モード解説/マルチバトル
をテンプレートにして作成
開始行:
最大4人でスコアを競い合うマルチバトルの解説。
注意点として、一部の設定が限定される。
''・プレイスタイルは「スタンダード」。「シンプル」は不可''
''・選曲はBMS限定''
''・ポーションなどのステージアイテムは全てセット不可''
''・Switch版のみ「ペア」プレイスタイルでも遊べる(PS4版の...
----
#contents
*大まかな流れの解説 [#u5603cf6]
''1.最初にロビー的な画面に移る。''
ここで、「他プレイヤーが募集している部屋に参加する」か「...
パスワード設定を使うことで、知り合い同士のみの対戦も可能...
レートの数字はあくまでプレイヤーの腕前の目安で、レートに...
(レート1とレート1000↑でも対戦可能)
「カジュアル設定」ONだと部屋にチョコボのアイコンが付き、...
制限時間を過ぎても対戦相手が集まらなかった場合、「再募集...
(「はい」→再募集をかける、「いいえ」→部屋を解散してロビ...
&ref(./multi_1_1.jpg,nolink,40%);
&ref(./multi_2.jpg,nolink,40%);
&br;
''2.待機画面へ''
2名以上集まったら、制限時間が過ぎる or 全員が「準備完了」...
''3.選曲する。''
DX限定曲やDLC曲は参加プレイヤー全員が選曲可能な場合のみ選...
''4.演奏曲の決定''
ルーレットで誰の選曲でプレイするかが決まる。
&ref(./multi_3.jpg,nolink,40%);
&br;
''5.演奏開始。''
「バーストあり」の場合は、バーストゲージ(HPゲージの下に...
バースト技は一度に2種類同時に発動することもある。
バーストゲージは入力成功時に少しずつ増えるほか、モンスタ...
演奏中にHPがゼロになってもゲームオーバーにはならないが代...
特にバーストありの場合は、ポーションなどの回復アイテムが...
(バーストなしでフルチェイン余裕な譜面であっても、毒状態...
コンフィグの「MS設定>マルチバトルモーグリボイス音量」で...
(「1位になったクポ!」「バースト技発動クポ!」「(バース...
かえって邪魔と感じる場合は事前にコンフィグで音量をOFFに設...
&ref(./multi_4_re.jpg,nolink,40%);
&br;
・バースト技一覧
|ミニマムトリガー|トリガーが小さくなり、入力の判定が厳し...
|フェイクトリガー|違うマークのタッチトリガーがランダムで...
|ロストインフォ|トリガーの入力判定、トリガーの入力エフェ...
|ギガントモンスター|モンスターが巨大化して狂暴になります...
|ストイックジャッジ|トリガー入力の判定時間が狭まります。&...
|スコアフリーズ|スコアが凍結されます。&br;CRITICAL以外の...
|HPチェンジ|自分とバースト技を受けたプレイヤーのHPが入れ...
|チョコボラッシュ|チョコボの群れがパーティにぶつかってHP...
|モーグリダンス|モーグリがジャストサークルの周辺で踊りま...
|でぶチョコボタイム|でぶチョコボがレーンの上で入力にあわ...
&br;
''6.結果・順位発表''
レート変動ありの場合は、順位やレート差に応じて各プレイヤ...
マルチバトルではHPが0になってスコア減少ペナルティを受けて...
「CLEAR」マークが付く。
一方、回線落ち・ゲーム機フリーズなどで正常にプレイできな...
「NOT CLEAR」マークになる
''7.演奏曲のリザルト画面に移行。''
ちなみに''マルチバトル中は累積リズポ報酬は獲得できない。''
マルチバトルを抜けた後、ミュージックセレクトなどでMSプレ...
''8.報酬コレカ選択''
順位が上位のプレイヤーから順に、欲しいコレカを1枚選択して...
部屋の連戦回数が増えるほど、コレカのレアリティが上がりや...
&ref(./multi_5.jpg,nolink,70%);
&br;
この後は2に戻り、同じ部屋で連戦するか、部屋を抜けるかを選...
*コメント [#pcd9834c]
#pcomment(./コメント1,below,reply,30)
終了行:
最大4人でスコアを競い合うマルチバトルの解説。
注意点として、一部の設定が限定される。
''・プレイスタイルは「スタンダード」。「シンプル」は不可''
''・選曲はBMS限定''
''・ポーションなどのステージアイテムは全てセット不可''
''・Switch版のみ「ペア」プレイスタイルでも遊べる(PS4版の...
----
#contents
*大まかな流れの解説 [#u5603cf6]
''1.最初にロビー的な画面に移る。''
ここで、「他プレイヤーが募集している部屋に参加する」か「...
パスワード設定を使うことで、知り合い同士のみの対戦も可能...
レートの数字はあくまでプレイヤーの腕前の目安で、レートに...
(レート1とレート1000↑でも対戦可能)
「カジュアル設定」ONだと部屋にチョコボのアイコンが付き、...
制限時間を過ぎても対戦相手が集まらなかった場合、「再募集...
(「はい」→再募集をかける、「いいえ」→部屋を解散してロビ...
&ref(./multi_1_1.jpg,nolink,40%);
&ref(./multi_2.jpg,nolink,40%);
&br;
''2.待機画面へ''
2名以上集まったら、制限時間が過ぎる or 全員が「準備完了」...
''3.選曲する。''
DX限定曲やDLC曲は参加プレイヤー全員が選曲可能な場合のみ選...
''4.演奏曲の決定''
ルーレットで誰の選曲でプレイするかが決まる。
&ref(./multi_3.jpg,nolink,40%);
&br;
''5.演奏開始。''
「バーストあり」の場合は、バーストゲージ(HPゲージの下に...
バースト技は一度に2種類同時に発動することもある。
バーストゲージは入力成功時に少しずつ増えるほか、モンスタ...
演奏中にHPがゼロになってもゲームオーバーにはならないが代...
特にバーストありの場合は、ポーションなどの回復アイテムが...
(バーストなしでフルチェイン余裕な譜面であっても、毒状態...
コンフィグの「MS設定>マルチバトルモーグリボイス音量」で...
(「1位になったクポ!」「バースト技発動クポ!」「(バース...
かえって邪魔と感じる場合は事前にコンフィグで音量をOFFに設...
&ref(./multi_4_re.jpg,nolink,40%);
&br;
・バースト技一覧
|ミニマムトリガー|トリガーが小さくなり、入力の判定が厳し...
|フェイクトリガー|違うマークのタッチトリガーがランダムで...
|ロストインフォ|トリガーの入力判定、トリガーの入力エフェ...
|ギガントモンスター|モンスターが巨大化して狂暴になります...
|ストイックジャッジ|トリガー入力の判定時間が狭まります。&...
|スコアフリーズ|スコアが凍結されます。&br;CRITICAL以外の...
|HPチェンジ|自分とバースト技を受けたプレイヤーのHPが入れ...
|チョコボラッシュ|チョコボの群れがパーティにぶつかってHP...
|モーグリダンス|モーグリがジャストサークルの周辺で踊りま...
|でぶチョコボタイム|でぶチョコボがレーンの上で入力にあわ...
&br;
''6.結果・順位発表''
レート変動ありの場合は、順位やレート差に応じて各プレイヤ...
マルチバトルではHPが0になってスコア減少ペナルティを受けて...
「CLEAR」マークが付く。
一方、回線落ち・ゲーム機フリーズなどで正常にプレイできな...
「NOT CLEAR」マークになる
''7.演奏曲のリザルト画面に移行。''
ちなみに''マルチバトル中は累積リズポ報酬は獲得できない。''
マルチバトルを抜けた後、ミュージックセレクトなどでMSプレ...
''8.報酬コレカ選択''
順位が上位のプレイヤーから順に、欲しいコレカを1枚選択して...
部屋の連戦回数が増えるほど、コレカのレアリティが上がりや...
&ref(./multi_5.jpg,nolink,70%);
&br;
この後は2に戻り、同じ部屋で連戦するか、部屋を抜けるかを選...
*コメント [#pcd9834c]
#pcomment(./コメント1,below,reply,30)
ページ名:
PukiWiki 1.5.4
© 2001-2025
PukiWiki Development Team
.
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by indieszero Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION:© 2022 YOSHITAKA AMANO