シリーズクエスト詳細/TFF
の編集
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#contents ---- #br CENTER:ここにシリーズクエスト選択中画像を載せる #br *クエスト詳細 [#quest_info] **基本情報 [#basic] ***作品分類 [#category] THEATRHYTHM FINAL FANTASY Series ***該当作品 [#work] THEATRHYTHM FINAL FANTASY THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL THEATRHYTHM FINAL FANTASY All-star Carnival THEATRHYTHM FINAL BAR LINE ***ステージ数/クエスト難易度 [#stage] 16/5 ***解放前提条件 [#premise] シリーズクエストを7つクリア。作品・順番は問わない その後、特殊なメッセージと共に解放される ***シリーズ解放およびクリア報酬 [#reward] |CENTER:75|CENTER:225|CENTER:255|c |条件|キャラクター名|備考|h |解放時|-|-| |クリア|THEATRHYTHM FINAL FANTASY&br;CURTAIN CALL&br;Special Arrange Medley|楽曲枠(EMS)| |~|THEATRHYTHM FINAL FANTASY&br;Seriesシリーズの楽曲|楽曲枠(未プレイ分)| |コンプ|#1195 メモリアルコレカ / &br;THEATRHYTHM FINAL FANTASY&br;All-star Carnival|メモリアルコレカ枠| |~|ハイポーション×3&br;フェニックスの尾×2&br;シルバーグロウエッグ×3&br;ゴールドグロウエッグ×1&br;モグのお守り×1&br;レアコレカハンターの書×1|各種アイテム| #br **全容 [#quest_detail] ***マップ [#quest_map] ここに画像なり表なり #br ***各マスの内容 [#squares] BOSS枠は各マス毎にピックアップされているクエストのメインとなる大ボスを指す あくまでクエストのメインであって、中ボスが登場しない訳ではない |CENTER:25|CENTER:25|LEFT:300|LEFT:350|CENTER:250|c | |★|CENTER:楽曲|CENTER:クエスト内容|報酬|h |A|~★7|ビッグブリッヂの死闘&br;-シアトリズムFF MENU Arrange- from FFV|ボスモンスターを登場から30秒以内に倒そう!|ガードアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:ギルガメッシュ|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |B|~★8|勇者の帰還&br;-シアトリズムFF MENU Arrange- from FFIII|宝箱を1個以上手に入れよう!|シルバーグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:鉄巨人|>|LEFT:弱点/耐性:氷雷/火斬貫打&br;限定仕様:味方の魔法アビリティで与えるダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:| |C|~★5|カオスの神殿&br;-シアトリズムFF MENU Arrange- from FF|ゴブリンを6体以上倒そう!|#1192 メモリアルコレカ / &br;THEATRHYTHM FINAL FANTASY| |~|~|LEFT:BOSS:カオス|>|LEFT:弱点/耐性:火/氷&br;限定仕様:&br;特記事項:| |D|~★3|アタックチーム&br;-シアトリズムFFCC MENU Arrange- from FFT|HPを回復せずに楽曲をクリアしよう!|モグのお守り×1| |~|~|LEFT:BOSS:聖天使アルテマ|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |E|~★7|THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL&br;Special Arrange Medley(Long Version)|モンスターを7体以上倒そう!|#1193 メモリアルコレカ / &br;THEATRHYTHM FINAL FANTASY&br;CURTAIN CALL| |~|~|LEFT:BOSS:&br;カオス、ゼロムス、セーファ・セフィロス、&br;シーモア:異体、|>|LEFT:弱点/耐性:なし/火氷雷&br;限定仕様:召喚獣の与えるダメージが半分にダウン…&br;特記事項:| |F|~★5|プレリュード&br;-シアトリズムFFAC MENU Arrange- from FF|アイテムを使わずに楽曲をクリアしよう!|シルバーグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:トンベリ、ムーバー|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:モンスターからのダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:| |G|~★10|シーモアバトル&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FFX|1曲中でトータル?????以上のダメージを与えよう!|マインドアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:シーモア:異体|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:召喚獣の与えるダメージが5倍にアップ!&br;特記事項:?????の内容は基本12500、熟練19500、究極30000、超絶50000| |H|~★9|ロックのテーマ&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FFVI|宝箱を3個以上手に入れよう!|ゴールドグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:オルトロス、ケフカ、ケフカ:魔導の神|>|LEFT:弱点/耐性:火雷/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |I|~★10|ファイナルファンタジーV メインテーマ&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FFV|モンスターの攻撃を受けずにクリアしよう!|スピードアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:エクスデス、ネオエクスデス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:ミスしてもアビリティで回避もしくは相手を石化していればセーフ| |J|~★10|マトーヤの洞窟&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FF|虹CRITICALの評価を65%以上獲得しよう!|マジックアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:リッチ、ティアマット|>|LEFT:弱点/耐性:火/氷&br;限定仕様:&br;特記事項:| |K|~★5|赤い翼&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FFIV|モンスターを5体以上倒そう!|ゴールドグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:ゴルベーザ|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |L|~★10|ビッグブリッヂの死闘&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FFV|HPを80%以上残して楽曲をクリアしよう!|ガードアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:ギルガメッシュ|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:トリガーの入力判定がちょっと厳しい!&br;特記事項:一度80%を割っても回復して最終的に80%以上ならOK| |M|~★10|J-E-N-O-V-A&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FFVII|1曲中でトータル?????以上のダメージを与えよう!|ラックアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:味方の物理攻撃で与えるダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:?????の内容は基本8500、熟練13000、究極20000、超絶33000| |N|~★10|TFFCC Special Arrange Medley&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from TFFCC|フルチェインで楽曲をクリアしよう!|#1194 メモリアルコレカ / &br;THEATRHYTHM FINAL FANTASY&br;All-star Carnival| |~|~|LEFT:BOSS:デスペラードカオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/火氷雷風&br;限定仕様:&br;特記事項:| |O|~★10|FFVII Special Arrange Medley&br;-シアトリズムFBL Arrange- from FFVII|スコアを9000000点以上獲得しよう!|モーグリ:指揮者| |~|~|LEFT:BOSS:セーファ・セフィロス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |P|~★10|THEATRHYTHM FINAL BAR LINE&br;Special Battle Arrange Medley|カオスを倒そう!((初めてここに来た場合、特殊なメッセージが表示される。が、クエスト達成/未達成に関わらずクリアさえすればエンディングへ移行))|#1196 メモリアルコレカ / &br;THEATRHYTHM FINAL BAR LINE| |~|~|LEFT:BOSS:カオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:ボスモンスターのHPが3倍にアップ!&br;特記事項:| #br **クエスト別情報および攻略 [#quest_hint] ***A:ビッグブリッヂの死闘&br;-シアトリズムFF MENU Arrange- from FFV [#squares_A] 主な敵: 注意点: こ こ に解説 #br ***B:勇者の帰還 -シアトリズムFF MENU Arrange- from FFIII [#squares_B] 主な敵: 注意点: #br ***C:カオスの神殿 -シアトリズムFF MENU Arrange- from FF [#squares_C] 主な敵: 注意点: #br ***D:アタックチーム -シアトリズムFFCC MENU Arrange- from FFT [#squares_D] 主な敵: 注意点: #br ***E:THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL&br;Special Arrange Medley(Long Version) [#squares_E] 主な敵: 注意点: #br ***F:プレリュード -シアトリズムFFAC MENU Arrange- from FF [#squares_F] 主な敵: 注意点: #br ***G:シーモアバトル -シアトリズムFFAC Arrange- from FFX [#squares_G] 主な敵: 注意点:暗闇・石化 要求ダメージが通常クエストでは一番高い…が、耐性は緩いし召喚獣ダメ5倍である程度は補える 出現パターンが雑魚シーモア+お供→ボスシーモアの短いループで固定されているので対ボス技も有効 ただし出現数が少ないだけあって各々のHPは高く、更に高確率で撃ってくる暗闇・石化で通常攻撃を阻害 召喚獣の動きは状態異常に左右されないので、ダメ5倍をとことん活かす召喚特化パーティで来るのが無難 普通のパーティだと暗闇石化どちらかはまだしも両対応した上で火力を落とさないというのは中々に難儀 補足すると暗闇・石化に両対応出来る4名の内、 [[セシル>キャラクター/セシル]]はアビリティ枠を2使う上に支援技が乏しいのでかなり厳しい。みだれうち出来るだけマシか 同じく2枠使う[[リリゼット>キャラクター/リリゼット]]は特定属性強化が出来るものの、その属性がクエスト的に合わない 1枠で両対応可能な[[セーラ姫>キャラクター/セーラ姫]]は召喚支援は出来るものの他のアビは耐久特化。書が必須 残る[[モグ>キャラクター/モグ]]は2枠使うものの扱いやすい防御/耐性ダウン技を持っているので入れるならモグが無難か モグを入れる場合はいっそ暗闇対策は捨ててデバフ特化という手もある。ハマれば馬鹿にならない …という訳で、対策をするなら書を惜しみなく使うならセーラ姫、使わないならモグとなる #br ***H:ロックのテーマ -シアトリズムFFAC Arrange- from FFVI [#squares_H] 主な敵: 注意点: #br ***I:ファイナルファンタジーV メインテーマ -シアトリズムFFAC Arrange- from FFV [#squares_I] 主な敵: 注意点:非常に速い曲の進行 条件が被弾0なのにシアトリズムにおいて最上位クラスとなるBPM…進行の速さで襲いかかってくる 音ゲーに自信が無い場合は被弾前提で回避アビをひたすら積むしかない。エッジ・ティファが特に有効 申し訳程度ではあるものの一時的にシンプルスタイルに切り替えるのも手。何もしないよりはマシ 回避ガン積み+シンプルスタイルでも無理という場合は残念ながら他に打つ手が無い。後回しにしよう 音ゲーに自信があり基本譜面くらいなら余裕でノーミス、というのであれば逆にボーナスステージ #br ***J:マトーヤの洞窟 -シアトリズムFFAC Arrange- [#squares_J] 主な敵: 注意点: #br ***K:赤い翼 -シアトリズムFFAC Arrange- from FFIV [#squares_K] 主な敵: 注意点: #br ***L:ビッグブリッヂの死闘 -シアトリズムFFAC Arrange- from FFV [#squares_L] 主な敵: 注意点:各難易度全てで最狂を誇る難譜面 HP80%以上自体は珍しい条件ではない…が、この曲は全譜面が非常に難しい。特に究極以上は異次元 どうしても無理そうなら回復をひたすら積み、その上で終盤わざと上位の回復アビリティを発動する必要がある この場合は[[ヴァニラ>キャラクター/ヴァニラ]]が特に有効。いのり+ケアルガを使ってしまっても強力な固有アビリティを残せる 回復後の事故対策として[[ミンウ>キャラクター/ミンウ]]のリジェネ+固有のリバイヴも有効。この二人は入れておこう 無論音ゲーに自信があれば事故対策くらいで充分。逆に言えば初見は事故対策をしておいた方がいいとも… #br ***M:J-E-N-O-V-A -シアトリズムFFAC Arrange- from FFVII [#squares_M] 主な敵: 注意点: #br ***N:TFFCC Special Arrange Medley -シアトリズムFFAC Arrange- from TFFCC [#squares_N] 主な敵: 注意点:フルチェインを阻む初見殺し フルチェイン条件となるが全体的に難しい方であり、更に全譜面に初見殺しが存在する厄介さん まあ初見殺しに関わらず、条件上これといって打てる対策が無いので達成は曲自体に慣れる他ない あえて初見殺しがどことは言わない。まずは1回触れてみてほしい #br ***O:FFVII Special Arrange Medley -シアトリズムFBL Arrange- from FFVII [#squares_O] 主な敵: 注意点: #br ***P:THEATRHYTHM FINAL BAR LINE Special Battle Arrange Medley [#squares_P] 主な敵: 注意点: #br *コメント [#pcomment] #pcomment(./コメント1,below,reply,30)
#contents ---- #br CENTER:ここにシリーズクエスト選択中画像を載せる #br *クエスト詳細 [#quest_info] **基本情報 [#basic] ***作品分類 [#category] THEATRHYTHM FINAL FANTASY Series ***該当作品 [#work] THEATRHYTHM FINAL FANTASY THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL THEATRHYTHM FINAL FANTASY All-star Carnival THEATRHYTHM FINAL BAR LINE ***ステージ数/クエスト難易度 [#stage] 16/5 ***解放前提条件 [#premise] シリーズクエストを7つクリア。作品・順番は問わない その後、特殊なメッセージと共に解放される ***シリーズ解放およびクリア報酬 [#reward] |CENTER:75|CENTER:225|CENTER:255|c |条件|キャラクター名|備考|h |解放時|-|-| |クリア|THEATRHYTHM FINAL FANTASY&br;CURTAIN CALL&br;Special Arrange Medley|楽曲枠(EMS)| |~|THEATRHYTHM FINAL FANTASY&br;Seriesシリーズの楽曲|楽曲枠(未プレイ分)| |コンプ|#1195 メモリアルコレカ / &br;THEATRHYTHM FINAL FANTASY&br;All-star Carnival|メモリアルコレカ枠| |~|ハイポーション×3&br;フェニックスの尾×2&br;シルバーグロウエッグ×3&br;ゴールドグロウエッグ×1&br;モグのお守り×1&br;レアコレカハンターの書×1|各種アイテム| #br **全容 [#quest_detail] ***マップ [#quest_map] ここに画像なり表なり #br ***各マスの内容 [#squares] BOSS枠は各マス毎にピックアップされているクエストのメインとなる大ボスを指す あくまでクエストのメインであって、中ボスが登場しない訳ではない |CENTER:25|CENTER:25|LEFT:300|LEFT:350|CENTER:250|c | |★|CENTER:楽曲|CENTER:クエスト内容|報酬|h |A|~★7|ビッグブリッヂの死闘&br;-シアトリズムFF MENU Arrange- from FFV|ボスモンスターを登場から30秒以内に倒そう!|ガードアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:ギルガメッシュ|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |B|~★8|勇者の帰還&br;-シアトリズムFF MENU Arrange- from FFIII|宝箱を1個以上手に入れよう!|シルバーグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:鉄巨人|>|LEFT:弱点/耐性:氷雷/火斬貫打&br;限定仕様:味方の魔法アビリティで与えるダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:| |C|~★5|カオスの神殿&br;-シアトリズムFF MENU Arrange- from FF|ゴブリンを6体以上倒そう!|#1192 メモリアルコレカ / &br;THEATRHYTHM FINAL FANTASY| |~|~|LEFT:BOSS:カオス|>|LEFT:弱点/耐性:火/氷&br;限定仕様:&br;特記事項:| |D|~★3|アタックチーム&br;-シアトリズムFFCC MENU Arrange- from FFT|HPを回復せずに楽曲をクリアしよう!|モグのお守り×1| |~|~|LEFT:BOSS:聖天使アルテマ|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |E|~★7|THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL&br;Special Arrange Medley(Long Version)|モンスターを7体以上倒そう!|#1193 メモリアルコレカ / &br;THEATRHYTHM FINAL FANTASY&br;CURTAIN CALL| |~|~|LEFT:BOSS:&br;カオス、ゼロムス、セーファ・セフィロス、&br;シーモア:異体、|>|LEFT:弱点/耐性:なし/火氷雷&br;限定仕様:召喚獣の与えるダメージが半分にダウン…&br;特記事項:| |F|~★5|プレリュード&br;-シアトリズムFFAC MENU Arrange- from FF|アイテムを使わずに楽曲をクリアしよう!|シルバーグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:トンベリ、ムーバー|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:モンスターからのダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:| |G|~★10|シーモアバトル&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FFX|1曲中でトータル?????以上のダメージを与えよう!|マインドアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:シーモア:異体|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:召喚獣の与えるダメージが5倍にアップ!&br;特記事項:?????の内容は基本12500、熟練19500、究極30000、超絶50000| |H|~★9|ロックのテーマ&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FFVI|宝箱を3個以上手に入れよう!|ゴールドグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:オルトロス、ケフカ、ケフカ:魔導の神|>|LEFT:弱点/耐性:火雷/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |I|~★10|ファイナルファンタジーV メインテーマ&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FFV|モンスターの攻撃を受けずにクリアしよう!|スピードアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:エクスデス、ネオエクスデス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:ミスしてもアビリティで回避もしくは相手を石化していればセーフ| |J|~★10|マトーヤの洞窟&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FF|虹CRITICALの評価を65%以上獲得しよう!|マジックアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:リッチ、ティアマット|>|LEFT:弱点/耐性:火/氷&br;限定仕様:&br;特記事項:| |K|~★5|赤い翼&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FFIV|モンスターを5体以上倒そう!|ゴールドグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:ゴルベーザ|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |L|~★10|ビッグブリッヂの死闘&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FFV|HPを80%以上残して楽曲をクリアしよう!|ガードアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:ギルガメッシュ|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:トリガーの入力判定がちょっと厳しい!&br;特記事項:一度80%を割っても回復して最終的に80%以上ならOK| |M|~★10|J-E-N-O-V-A&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from FFVII|1曲中でトータル?????以上のダメージを与えよう!|ラックアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:味方の物理攻撃で与えるダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:?????の内容は基本8500、熟練13000、究極20000、超絶33000| |N|~★10|TFFCC Special Arrange Medley&br;-シアトリズムFFAC Arrange- from TFFCC|フルチェインで楽曲をクリアしよう!|#1194 メモリアルコレカ / &br;THEATRHYTHM FINAL FANTASY&br;All-star Carnival| |~|~|LEFT:BOSS:デスペラードカオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/火氷雷風&br;限定仕様:&br;特記事項:| |O|~★10|FFVII Special Arrange Medley&br;-シアトリズムFBL Arrange- from FFVII|スコアを9000000点以上獲得しよう!|モーグリ:指揮者| |~|~|LEFT:BOSS:セーファ・セフィロス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |P|~★10|THEATRHYTHM FINAL BAR LINE&br;Special Battle Arrange Medley|カオスを倒そう!((初めてここに来た場合、特殊なメッセージが表示される。が、クエスト達成/未達成に関わらずクリアさえすればエンディングへ移行))|#1196 メモリアルコレカ / &br;THEATRHYTHM FINAL BAR LINE| |~|~|LEFT:BOSS:カオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:ボスモンスターのHPが3倍にアップ!&br;特記事項:| #br **クエスト別情報および攻略 [#quest_hint] ***A:ビッグブリッヂの死闘&br;-シアトリズムFF MENU Arrange- from FFV [#squares_A] 主な敵: 注意点: こ こ に解説 #br ***B:勇者の帰還 -シアトリズムFF MENU Arrange- from FFIII [#squares_B] 主な敵: 注意点: #br ***C:カオスの神殿 -シアトリズムFF MENU Arrange- from FF [#squares_C] 主な敵: 注意点: #br ***D:アタックチーム -シアトリズムFFCC MENU Arrange- from FFT [#squares_D] 主な敵: 注意点: #br ***E:THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL&br;Special Arrange Medley(Long Version) [#squares_E] 主な敵: 注意点: #br ***F:プレリュード -シアトリズムFFAC MENU Arrange- from FF [#squares_F] 主な敵: 注意点: #br ***G:シーモアバトル -シアトリズムFFAC Arrange- from FFX [#squares_G] 主な敵: 注意点:暗闇・石化 要求ダメージが通常クエストでは一番高い…が、耐性は緩いし召喚獣ダメ5倍である程度は補える 出現パターンが雑魚シーモア+お供→ボスシーモアの短いループで固定されているので対ボス技も有効 ただし出現数が少ないだけあって各々のHPは高く、更に高確率で撃ってくる暗闇・石化で通常攻撃を阻害 召喚獣の動きは状態異常に左右されないので、ダメ5倍をとことん活かす召喚特化パーティで来るのが無難 普通のパーティだと暗闇石化どちらかはまだしも両対応した上で火力を落とさないというのは中々に難儀 補足すると暗闇・石化に両対応出来る4名の内、 [[セシル>キャラクター/セシル]]はアビリティ枠を2使う上に支援技が乏しいのでかなり厳しい。みだれうち出来るだけマシか 同じく2枠使う[[リリゼット>キャラクター/リリゼット]]は特定属性強化が出来るものの、その属性がクエスト的に合わない 1枠で両対応可能な[[セーラ姫>キャラクター/セーラ姫]]は召喚支援は出来るものの他のアビは耐久特化。書が必須 残る[[モグ>キャラクター/モグ]]は2枠使うものの扱いやすい防御/耐性ダウン技を持っているので入れるならモグが無難か モグを入れる場合はいっそ暗闇対策は捨ててデバフ特化という手もある。ハマれば馬鹿にならない …という訳で、対策をするなら書を惜しみなく使うならセーラ姫、使わないならモグとなる #br ***H:ロックのテーマ -シアトリズムFFAC Arrange- from FFVI [#squares_H] 主な敵: 注意点: #br ***I:ファイナルファンタジーV メインテーマ -シアトリズムFFAC Arrange- from FFV [#squares_I] 主な敵: 注意点:非常に速い曲の進行 条件が被弾0なのにシアトリズムにおいて最上位クラスとなるBPM…進行の速さで襲いかかってくる 音ゲーに自信が無い場合は被弾前提で回避アビをひたすら積むしかない。エッジ・ティファが特に有効 申し訳程度ではあるものの一時的にシンプルスタイルに切り替えるのも手。何もしないよりはマシ 回避ガン積み+シンプルスタイルでも無理という場合は残念ながら他に打つ手が無い。後回しにしよう 音ゲーに自信があり基本譜面くらいなら余裕でノーミス、というのであれば逆にボーナスステージ #br ***J:マトーヤの洞窟 -シアトリズムFFAC Arrange- [#squares_J] 主な敵: 注意点: #br ***K:赤い翼 -シアトリズムFFAC Arrange- from FFIV [#squares_K] 主な敵: 注意点: #br ***L:ビッグブリッヂの死闘 -シアトリズムFFAC Arrange- from FFV [#squares_L] 主な敵: 注意点:各難易度全てで最狂を誇る難譜面 HP80%以上自体は珍しい条件ではない…が、この曲は全譜面が非常に難しい。特に究極以上は異次元 どうしても無理そうなら回復をひたすら積み、その上で終盤わざと上位の回復アビリティを発動する必要がある この場合は[[ヴァニラ>キャラクター/ヴァニラ]]が特に有効。いのり+ケアルガを使ってしまっても強力な固有アビリティを残せる 回復後の事故対策として[[ミンウ>キャラクター/ミンウ]]のリジェネ+固有のリバイヴも有効。この二人は入れておこう 無論音ゲーに自信があれば事故対策くらいで充分。逆に言えば初見は事故対策をしておいた方がいいとも… #br ***M:J-E-N-O-V-A -シアトリズムFFAC Arrange- from FFVII [#squares_M] 主な敵: 注意点: #br ***N:TFFCC Special Arrange Medley -シアトリズムFFAC Arrange- from TFFCC [#squares_N] 主な敵: 注意点:フルチェインを阻む初見殺し フルチェイン条件となるが全体的に難しい方であり、更に全譜面に初見殺しが存在する厄介さん まあ初見殺しに関わらず、条件上これといって打てる対策が無いので達成は曲自体に慣れる他ない あえて初見殺しがどことは言わない。まずは1回触れてみてほしい #br ***O:FFVII Special Arrange Medley -シアトリズムFBL Arrange- from FFVII [#squares_O] 主な敵: 注意点: #br ***P:THEATRHYTHM FINAL BAR LINE Special Battle Arrange Medley [#squares_P] 主な敵: 注意点: #br *コメント [#pcomment] #pcomment(./コメント1,below,reply,30)
テキスト整形のルールを表示する
PukiWiki 1.5.4
© 2001-2025
PukiWiki Development Team
.
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by indieszero Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION:© 2022 YOSHITAKA AMANO