シリーズクエスト詳細/FF7
の編集
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#contents ---- #br CENTER:ここにシリーズクエスト選択中画像を載せる #br *クエスト詳細 [#quest_info] **基本情報 [#basic] ***作品分類 [#category] FINAL FANTASY Ⅶ ***該当作品 [#work] FINAL FANTASY Ⅶ ***ステージ数/クエスト難易度 [#stage] 14/1 備考:難易度1とされているが敵の属性耐性が緩いだけで音ゲーの実力は求められる。初心者には厳しめ ***解放前提条件 [#premise] 前提条件無し、体験版でも解放可能 クエストキーを1つ使用して解放 ***シリーズ解放およびクリア報酬 [#reward] |CENTER:75|CENTER:225|CENTER:255|c |条件|キャラクター名|備考|h |解放時|[[クラウド>キャラクター/クラウド]]|| |解放時|[[ティファ>キャラクター/ティファ]]|| |解放時|[[エアリス>キャラクター/エアリス]]|| |解放時|[[バレット>キャラクター/バレット]]|| |解放時|[[レッドXIII>キャラクター/レッドXIII]]|| |解放時|[[ユフィ>キャラクター/ユフィ]]|| |解放時|[[ヴィンセント>キャラクター/ヴィンセント]]|| |クリア|[[セフィロス>キャラクター/セフィロス]]|体験版では解放不可| |~|エアリスのテーマ|楽曲枠(EMS)| |~|FINAL FANTASY Ⅶシリーズの楽曲|楽曲枠(未プレイ分)| |コンプ|#1019 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ|メモリアルコレカ枠| |~|#1021 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ|~| |~|#1023 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ|~| |~|#1024 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ|~| |~|ハイポーション×3&br;フェニックスの尾×2&br;シルバーグロウエッグ×3&br;ゴールドグロウエッグ×1&br;モグのお守り×1&br;ドレイン剣の書×1|各種アイテム| #br **全容 [#quest_detail] ***マップ [#quest_map] ここに画像なり表なり #br ***各マスの内容 [#squares] BOSS枠は各マス毎にピックアップされているクエストのメインとなる大ボスを指す あくまでクエストのメインであって、中ボスが登場しない訳ではない |CENTER:25|CENTER:25|LEFT:300|LEFT:350|CENTER:250|c | |★|CENTER:楽曲|CENTER:クエスト内容|報酬|h |A|~★1|オープニング~爆破ミッション|警備兵を3体以上倒そう!|#1018 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:雷/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |B|~★9|闘う者達|ガードスコーピオンを倒そう!|パワーアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:火/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |C|~★2|クレイジーモーターサイクル|スコアを6000000点以上獲得しよう!|ハイポーション×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:雷/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |D|~★2|更に闘う者達|レノを倒そう!|フェニックスの尾| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/雷&br;限定仕様:味方の物理攻撃で与えるダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:| |E|~★4|F.F.VIIメインテーマ|アビリティを5回以上発動しよう!|シルバーグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:雷風貫/火氷&br;限定仕様:&br;特記事項:| |F|~-|>|>|CENTER:宝箱マス:クエストキー1個入手&br;※全シリーズ解放後の最後のクエストキーのみ各ステータスアップ×10のセットに変化| |G|~★7|ルーファウス歓迎式典|虹CRITICALの評価を70%以上獲得しよう!|モーグリ:わんこフード こげ茶| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/雷&br;限定仕様:&br;特記事項:| |H|~★6|星降る峡谷|1回のアビリティで1体に対して???のダメージを与えよう!|#1022 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:雷/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:???の内容は基本250、熟練390、究極600| |I|~★10|ゴールドソーサー|フルチェインで楽曲をクリアしよう!|#1026 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/斬貫打&br;限定仕様:トリガースピードがすごく速い!(設定無視で2.0固定)&br;特記事項:| |J|~★5|エアリスのテーマ|モンスターの攻撃を受けずにクリアしよう!|#1020 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:ミスしてもアビリティで回避もしくは相手を石化していればセーフ| |K|~★8|最期の日|難易度究極以上でクリアしよう!|マインドアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:氷雷/火斬貫打&br;限定仕様:&br;特記事項:どんなにボロボロでも最後まで耐えさえすればOK| |L|~★5|空駆けるハイウインド|GOOD以上の評価を85%以上獲得しよう!|#1025 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:???/???&br;限定仕様:&br;特記事項:| |M|~★7|J-E-N-O-V-A|ボスモンスターを登場から30秒以内に倒そう!|ゴールドグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:召喚獣の与えるダメージが半分にダウン…&br;特記事項:| |N|~★6|神の誕生|召喚獣の攻撃で&br;1体に対して???以上のダメージを与えよう!|モグのお守り×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:トリガーの入力判定がちょっと厳しい!&br;特記事項:???の内容は基本350、熟練500、究極800、超絶1300| |O|~★10|片翼の天使|セーファ・セフィロスを倒そう!|#1027 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ| |~|~|LEFT:BOSS:セーファ・セフィロス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:召喚獣の与えるダメージが半分にダウン…&br;特記事項:| #br **クエスト別情報および攻略 [#quest_hint] ***A:オープニング~爆破ミッション [#squares_A] 主な敵: 注意点: こ こ に解説 #br ***B:闘う者達 [#squares_B] 主な敵: 注意点: #br ***C:クレイジーモーターサイクル [#squares_C] 主な敵: 注意点: #br ***D:更に闘う者達 [#squares_D] 主な敵: 注意点: #br ***E:F.F.VIIメインテーマ [#squares_E] 主な敵: 注意点: #br ***F: [#squares_F] 主な敵: 注意点: #br ***G:ルーファウス歓迎式典 [#squares_G] 主な敵: 注意点: #br ***H:星降る峡谷 [#squares_H] 主な敵: 注意点: #br ***I:ゴールドソーサー [#squares_I] 主な敵: 注意点: #br ***J:エアリスのテーマ [#squares_J] 主な敵: 注意点: #br ***K:最期の日 [#squares_K] 主な敵: 注意点: #br ***L:空駆けるハイウインド [#squares_L] 主な敵: 注意点: #br ***M:J-E-N-O-V-A [#squares_M] 主な敵: 注意点: #br ***N:神の誕生 [#squares_N] 主な敵: 注意点: #br ***O:片翼の天使 [#squares_O] 主な敵: 注意点: #br *コメント [#pcomment] #pcomment(./コメント1,below,reply,30)
#contents ---- #br CENTER:ここにシリーズクエスト選択中画像を載せる #br *クエスト詳細 [#quest_info] **基本情報 [#basic] ***作品分類 [#category] FINAL FANTASY Ⅶ ***該当作品 [#work] FINAL FANTASY Ⅶ ***ステージ数/クエスト難易度 [#stage] 14/1 備考:難易度1とされているが敵の属性耐性が緩いだけで音ゲーの実力は求められる。初心者には厳しめ ***解放前提条件 [#premise] 前提条件無し、体験版でも解放可能 クエストキーを1つ使用して解放 ***シリーズ解放およびクリア報酬 [#reward] |CENTER:75|CENTER:225|CENTER:255|c |条件|キャラクター名|備考|h |解放時|[[クラウド>キャラクター/クラウド]]|| |解放時|[[ティファ>キャラクター/ティファ]]|| |解放時|[[エアリス>キャラクター/エアリス]]|| |解放時|[[バレット>キャラクター/バレット]]|| |解放時|[[レッドXIII>キャラクター/レッドXIII]]|| |解放時|[[ユフィ>キャラクター/ユフィ]]|| |解放時|[[ヴィンセント>キャラクター/ヴィンセント]]|| |クリア|[[セフィロス>キャラクター/セフィロス]]|体験版では解放不可| |~|エアリスのテーマ|楽曲枠(EMS)| |~|FINAL FANTASY Ⅶシリーズの楽曲|楽曲枠(未プレイ分)| |コンプ|#1019 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ|メモリアルコレカ枠| |~|#1021 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ|~| |~|#1023 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ|~| |~|#1024 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ|~| |~|ハイポーション×3&br;フェニックスの尾×2&br;シルバーグロウエッグ×3&br;ゴールドグロウエッグ×1&br;モグのお守り×1&br;ドレイン剣の書×1|各種アイテム| #br **全容 [#quest_detail] ***マップ [#quest_map] ここに画像なり表なり #br ***各マスの内容 [#squares] BOSS枠は各マス毎にピックアップされているクエストのメインとなる大ボスを指す あくまでクエストのメインであって、中ボスが登場しない訳ではない |CENTER:25|CENTER:25|LEFT:300|LEFT:350|CENTER:250|c | |★|CENTER:楽曲|CENTER:クエスト内容|報酬|h |A|~★1|オープニング~爆破ミッション|警備兵を3体以上倒そう!|#1018 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:雷/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |B|~★9|闘う者達|ガードスコーピオンを倒そう!|パワーアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:火/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |C|~★2|クレイジーモーターサイクル|スコアを6000000点以上獲得しよう!|ハイポーション×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:雷/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |D|~★2|更に闘う者達|レノを倒そう!|フェニックスの尾| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/雷&br;限定仕様:味方の物理攻撃で与えるダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:| |E|~★4|F.F.VIIメインテーマ|アビリティを5回以上発動しよう!|シルバーグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:雷風貫/火氷&br;限定仕様:&br;特記事項:| |F|~-|>|>|CENTER:宝箱マス:クエストキー1個入手&br;※全シリーズ解放後の最後のクエストキーのみ各ステータスアップ×10のセットに変化| |G|~★7|ルーファウス歓迎式典|虹CRITICALの評価を70%以上獲得しよう!|モーグリ:わんこフード こげ茶| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/雷&br;限定仕様:&br;特記事項:| |H|~★6|星降る峡谷|1回のアビリティで1体に対して???のダメージを与えよう!|#1022 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:雷/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:???の内容は基本250、熟練390、究極600| |I|~★10|ゴールドソーサー|フルチェインで楽曲をクリアしよう!|#1026 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/斬貫打&br;限定仕様:トリガースピードがすごく速い!(設定無視で2.0固定)&br;特記事項:| |J|~★5|エアリスのテーマ|モンスターの攻撃を受けずにクリアしよう!|#1020 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:ミスしてもアビリティで回避もしくは相手を石化していればセーフ| |K|~★8|最期の日|難易度究極以上でクリアしよう!|マインドアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:氷雷/火斬貫打&br;限定仕様:&br;特記事項:どんなにボロボロでも最後まで耐えさえすればOK| |L|~★5|空駆けるハイウインド|GOOD以上の評価を85%以上獲得しよう!|#1025 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:???/???&br;限定仕様:&br;特記事項:| |M|~★7|J-E-N-O-V-A|ボスモンスターを登場から30秒以内に倒そう!|ゴールドグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:召喚獣の与えるダメージが半分にダウン…&br;特記事項:| |N|~★6|神の誕生|召喚獣の攻撃で&br;1体に対して???以上のダメージを与えよう!|モグのお守り×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:トリガーの入力判定がちょっと厳しい!&br;特記事項:???の内容は基本350、熟練500、究極800、超絶1300| |O|~★10|片翼の天使|セーファ・セフィロスを倒そう!|#1027 メモリアルコレカ / &br;FINAL FANTASY Ⅶ| |~|~|LEFT:BOSS:セーファ・セフィロス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:召喚獣の与えるダメージが半分にダウン…&br;特記事項:| #br **クエスト別情報および攻略 [#quest_hint] ***A:オープニング~爆破ミッション [#squares_A] 主な敵: 注意点: こ こ に解説 #br ***B:闘う者達 [#squares_B] 主な敵: 注意点: #br ***C:クレイジーモーターサイクル [#squares_C] 主な敵: 注意点: #br ***D:更に闘う者達 [#squares_D] 主な敵: 注意点: #br ***E:F.F.VIIメインテーマ [#squares_E] 主な敵: 注意点: #br ***F: [#squares_F] 主な敵: 注意点: #br ***G:ルーファウス歓迎式典 [#squares_G] 主な敵: 注意点: #br ***H:星降る峡谷 [#squares_H] 主な敵: 注意点: #br ***I:ゴールドソーサー [#squares_I] 主な敵: 注意点: #br ***J:エアリスのテーマ [#squares_J] 主な敵: 注意点: #br ***K:最期の日 [#squares_K] 主な敵: 注意点: #br ***L:空駆けるハイウインド [#squares_L] 主な敵: 注意点: #br ***M:J-E-N-O-V-A [#squares_M] 主な敵: 注意点: #br ***N:神の誕生 [#squares_N] 主な敵: 注意点: #br ***O:片翼の天使 [#squares_O] 主な敵: 注意点: #br *コメント [#pcomment] #pcomment(./コメント1,below,reply,30)
テキスト整形のルールを表示する
PukiWiki 1.5.4
© 2001-2025
PukiWiki Development Team
.
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by indieszero Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION:© 2022 YOSHITAKA AMANO