シリーズクエスト詳細/DFF
の編集
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
#contents ---- #br CENTER:ここにシリーズクエスト選択中画像を載せる #br *クエスト詳細 [#quest_info] **基本情報 [#basic] ***作品分類 [#category] DISSIDIA FINAL FANTASY Series ***該当作品 [#work] DISSIDIA FINAL FANTASY DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY DISSIDIA FINAL FANTASY -Arcade- DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA DISSIDIA FINAL FANTASY NT ***ステージ数/クエスト難易度 [#stage] 20/9 ***解放前提条件 [#premise] FF2、FF5、FF7、FF13、FF14、FF15のシリーズクエストの内1つをクリア その後、クエストキーを1つ使用しての解放が可能となる ***シリーズ解放およびクリア報酬 [#reward] |CENTER:75|CENTER:225|CENTER:255|c |条件|キャラクター名|備考|h |解放時|[[コスモス>キャラクター/コスモス]]|| |解放時|[[カオス>キャラクター/カオス]]|| |クリア|[[マーテリア>キャラクター/マーテリア]]|| |クリア|[[スピリタス>キャラクター/スピリタス]]|| |~|「Lux Concordiae」&br;from DISSIDIA 012[duodecim]&br;FINAL FANTASY|楽曲枠(EMS)| |~|DISSIDIA FINAL FANTASY Series&br;シリーズの楽曲|楽曲枠(未プレイ分)| |コンプ|#1179 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY NT|メモリアルコレカ枠| |~|#1181 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY NT|~| |~|ハイポーション×3&br;フェニックスの尾×2&br;シルバーグロウエッグ×3&br;ゴールドグロウエッグ×1&br;モグのお守り×1&br;リズポアップの書×1|各種アイテム| #br **全容 [#quest_detail] ***マップ [#quest_map] ここに画像なり表なり #br ***各マスの内容 [#squares] BOSS枠は各マス毎にピックアップされているクエストのメインとなる大ボスを指す あくまでクエストのメインであって、中ボスが登場しない訳ではない |CENTER:25|CENTER:25|LEFT:300|LEFT:350|CENTER:250|c | |★|CENTER:楽曲|CENTER:クエスト内容|報酬|h |A|~★10|DISSIDIA FINAL FANTASY【FINAL TRAILER】|カオスを倒そう!|モーグリ:&br;Mogシャツ ミッドナイトパープル| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:味方が与えるすべてのダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:| |B|~★8|「決戦 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY VI|GOOD以上の評価を90%以上獲得しよう!|#1173 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY| |~|~|LEFT:BOSS:ケフカ、ケフカ:魔導の神|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:トリガーの入力判定がちょっと厳しい!&br;特記事項:要するに悪条件の中でノーミスに近い演奏が求められる| |C|~★7|「守るべき秩序」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY|HPを80%以上残して楽曲をクリアしよう!|#1172 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:一度80%を割っても回復して最終的に80%以上ならOK| |D|~★6|「Battle 1 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY IX|スコアを8000000点以上獲得しよう!|モグのお守り×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |E|~★7|「進軍」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY|譜面難易度究極以上でクリアしよう!|シルバーグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:&br;エクスデス、アルティミシア、ケフカ、カオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:どんなにボロボロでも最後まで耐えさえすればOK| |F|~★7|「DISSIDIA - ending -」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY|1回のアビリティで1体に対して???以上のダメージを与えよう!|#1174 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:&br;特記事項:???の内容は基本250、熟練390、究極600| |G|~-|>|>|CENTER:宝箱マス:クエストキー1個入手&br;※全シリーズ解放後の最後のクエストキーのみ各ステータスアップ×10のセットに変化| |H|~★7|DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY【FINAL TRAILER】|虹CRITICALの評価を70%以上獲得しよう!|#1175 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA 012[duodecim]&br;FINAL FANTASY| |~|~|LEFT:BOSS:カオス、デスペラードカオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:&br;特記事項:雑魚敵扱いでボスラッシュ| |I|~★8|「Canto Mortis ~記されぬ戦い~」&br;from DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY|斬属性のダメージを与えつつ、ボスモンスターを撃破しよう!|スピードアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:カオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:&br;特記事項:| |J|~★6|「次元の扉」&br;from DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY|宝箱を1個以上手に入れよう!|シルバーグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |K|~★10|「Cantata Mortis」&br;from DISSIDIA 012[duodecim]&br;FINAL FANTASY|デスペラードカオスを倒そう!|#1176 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA 012[duodecim]&br;FINAL FANTASY| |~|~|LEFT:BOSS:デスペラードカオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:召喚獣の与えるダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:雑魚敵扱いでボスラッシュ| |L|~★7|「Spark」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA|モンスターを7体以上倒そう!|#1180 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY NT| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:&br;特記事項:| |M|~★3|「悠久の風 - DFF arrange -」&br;from FINAL FANTASY III|HPを回復せずに楽曲をクリアしよう!|#1177 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY NT| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |N|~★10|「反乱軍のテーマ - DFF arrange -」&br;from FINAL FANTASY II|1曲中でトータル?????以上のダメージを与えよう!|マジックアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:こうてい、こうてい:善|>|LEFT:弱点/耐性:なし/火氷雷風&br;限定仕様:味方の与えるすべてのダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:?????の内容は基本7100、熟練11000、究極17000、超絶28000| |O|~★9|「妖星乱舞 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY VI|モンスターを10体以上倒そう!|#1178 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY NT| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |P|~★9|「Antipyretic - arrange -」&br;from FINAL FANTASY TACTICS|モンスターからの攻撃を受けずにクリアしよう!|ガードアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:聖天使アルテマ|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:ミスしてもアビリティで回避もしくは相手を石化していればセーフ| |Q|~★8|「我ら来たれり - arrange -」&br;from FINAL FANTASY零式|譜面難易度究極以上でクリアしよう!|ゴールドグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:雷/斬貫&br;限定仕様:&br;特記事項:どんなにボロボロでも最後まで耐えさえすればOK| |R|~★8|「不吉なる前兆 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY XIV|HPを80%以上残して楽曲をクリアしよう!|ゴールドグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:アルテマウェポン、アレクサンダー|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:一度80%を割っても回復して最終的に80%以上ならOK| |S|~★8|「Massive Explosion (Short ver.)」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY -Arcade-|虹CRITICALの評価を80%以上獲得しよう!|モーグリ:&br;Mogシャツ トロピカルオレンジ| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:モンスターからのダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:| |T|~★10|「God in Fire - arrange -」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY|デスペラードカオスを倒そう!|マインドアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:デスペラードカオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:ボスモンスターのHPが2倍にアップ!&br;特記事項:| |U|~★10|Dare to Defy|1曲中でトータル?????以上のダメージを与えよう!|ラックアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:神竜|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:味方が与えるすべてのダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:?????の内容は基本6300、熟練9800、究極15000、超絶25000| #br **クエスト別情報および攻略 [#quest_hint] ***A:DISSIDIA FINAL FANTASY【FINAL TRAILER】 [#squares_A] 主な敵:カオス、FF2~10の中ボス・ラスボス達 注意点:ビームによる石化、中ボス扱いのアルティミシア ボスラッシュ→カオスという順でバトルが進行。カオス以外は比較的脆い ただし道中の石化事故、そして中ボス枠として出てくるアルティミシアが面倒。いわゆる簡悔 このアルティミシア、弱いのにボス格で出現するせいで殆どの対ボス技はここで受けきられてしまう ので、制限なし対ボス技を持つノクティス・アラネアを入れるなりアビを時間経過発動で固めるなりの対策が必要 演奏がノーミスに近い場合は700万点辺りまでにカオス戦に入れれば勝機アリ。それを過ぎると厳しい #br ***B:「決戦 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY VI [#squares_B] 主な敵: 注意点: #br ***C:「守るべき秩序」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY [#squares_C] 主な敵: 注意点: #br ***D:「Battle 1 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY IX [#squares_D] 主な敵: 注意点: #br ***E:「進軍」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY [#squares_E] 主な敵: 注意点: #br ***F:「DISSIDIA - ending -」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY [#squares_F] 主な敵: 注意点: #br ***G: [#squares_G] 主な敵: 注意点: #br ***H:DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY【FINAL TRAILER】 [#squares_H] 主な敵: 注意点: #br ***I:「Canto Mortis ~記されぬ戦い~」&br;from DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY [#squares_I] 主な敵: 注意点: #br ***J:「次元の扉」&br;from DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY [#squares_J] 主な敵: 注意点: #br ***K:「Cantata Mortis」&br;from DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY [#squares_K] 主な敵: 注意点: #br ***L:「Spark」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA [#squares_L] 主な敵: 注意点: #br ***M:「悠久の風 - DFF arrange -」&br;from FINAL FANTASY III [#squares_M] 主な敵: 注意点: #br ***N:「反乱軍のテーマ - DFF arrange -」&br;from FINAL FANTASY II [#squares_N] 主な敵: 注意点:魔法型パーティを嘲笑うかのような火氷雷風への耐性 要求ダメージが他に類を見ない程に高いのに各耐性でカットされる悪夢のようなクエスト そもそもの話として数値的には耐性無しでもステータスカンストが居ないとやや辛い。のに、耐性持ち 正直、一部のクエスト共々後回しにしてステでゴリ押しが賢明。1キャラカンストが居れば心強い どうしても先にクリアするのであれば、物理特化石を用意した上でFF5軸物理パーティがベター アルテマなどは耐性を無視出来るのでその辺りを強化した上で撃てるキャラなら魔法型でも採用の目はある #br ***O:「妖星乱舞 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY VI [#squares_O] 主な敵: 注意点: #br ***P:「Antipyretic - arrange -」&br;from FINAL FANTASY TACTICS [#squares_P] 主な敵: 注意点: #br ***Q:「我ら来たれり - arrange -」&br;from FINAL FANTASY零式 [#squares_Q] 主な敵: 注意点: #br ***R:「不吉なる前兆 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY XIV [#squares_R] 主な敵: 注意点: #br ***S:「Massive Explosion (Short ver.)」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY -Arcade- [#squares_S] 主な敵: 注意点: #br ***T:「God in Fire - arrange -」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY [#squares_T] 主な敵:デスペラードカオス 注意点: ボスのデスペラードカオスのHPが2倍なので、スピリタスの固有で底上げしたシャントットのアルテマでも倒し切れない。 スピリタスの固有をものまねしてさらに強化、ボスをエクスデスの固有などで弱体化すれば撃破に届く。 #br ***U:Dare to Defy [#squares_U] 主な敵:神竜 注意点:良くも悪くも神竜以外の敵は出現しない ボス格の神竜×1が延々と出現するステージ。要求ダメージは非常に高い …が、ひたすらBOSSが出現するので制限なしの対ボス技を持つFF15のノクティス、アラネアがピンポイントで刺さる 困ったらこの二人のどちらかをクリア報酬のマーテリアの固有アビで超強化してゴリ押ししてしまおう #br *コメント [#pcomment] #pcomment(./コメント1,below,reply,30)
#contents ---- #br CENTER:ここにシリーズクエスト選択中画像を載せる #br *クエスト詳細 [#quest_info] **基本情報 [#basic] ***作品分類 [#category] DISSIDIA FINAL FANTASY Series ***該当作品 [#work] DISSIDIA FINAL FANTASY DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY DISSIDIA FINAL FANTASY -Arcade- DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA DISSIDIA FINAL FANTASY NT ***ステージ数/クエスト難易度 [#stage] 20/9 ***解放前提条件 [#premise] FF2、FF5、FF7、FF13、FF14、FF15のシリーズクエストの内1つをクリア その後、クエストキーを1つ使用しての解放が可能となる ***シリーズ解放およびクリア報酬 [#reward] |CENTER:75|CENTER:225|CENTER:255|c |条件|キャラクター名|備考|h |解放時|[[コスモス>キャラクター/コスモス]]|| |解放時|[[カオス>キャラクター/カオス]]|| |クリア|[[マーテリア>キャラクター/マーテリア]]|| |クリア|[[スピリタス>キャラクター/スピリタス]]|| |~|「Lux Concordiae」&br;from DISSIDIA 012[duodecim]&br;FINAL FANTASY|楽曲枠(EMS)| |~|DISSIDIA FINAL FANTASY Series&br;シリーズの楽曲|楽曲枠(未プレイ分)| |コンプ|#1179 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY NT|メモリアルコレカ枠| |~|#1181 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY NT|~| |~|ハイポーション×3&br;フェニックスの尾×2&br;シルバーグロウエッグ×3&br;ゴールドグロウエッグ×1&br;モグのお守り×1&br;リズポアップの書×1|各種アイテム| #br **全容 [#quest_detail] ***マップ [#quest_map] ここに画像なり表なり #br ***各マスの内容 [#squares] BOSS枠は各マス毎にピックアップされているクエストのメインとなる大ボスを指す あくまでクエストのメインであって、中ボスが登場しない訳ではない |CENTER:25|CENTER:25|LEFT:300|LEFT:350|CENTER:250|c | |★|CENTER:楽曲|CENTER:クエスト内容|報酬|h |A|~★10|DISSIDIA FINAL FANTASY【FINAL TRAILER】|カオスを倒そう!|モーグリ:&br;Mogシャツ ミッドナイトパープル| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:味方が与えるすべてのダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:| |B|~★8|「決戦 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY VI|GOOD以上の評価を90%以上獲得しよう!|#1173 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY| |~|~|LEFT:BOSS:ケフカ、ケフカ:魔導の神|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:トリガーの入力判定がちょっと厳しい!&br;特記事項:要するに悪条件の中でノーミスに近い演奏が求められる| |C|~★7|「守るべき秩序」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY|HPを80%以上残して楽曲をクリアしよう!|#1172 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:一度80%を割っても回復して最終的に80%以上ならOK| |D|~★6|「Battle 1 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY IX|スコアを8000000点以上獲得しよう!|モグのお守り×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |E|~★7|「進軍」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY|譜面難易度究極以上でクリアしよう!|シルバーグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:&br;エクスデス、アルティミシア、ケフカ、カオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:どんなにボロボロでも最後まで耐えさえすればOK| |F|~★7|「DISSIDIA - ending -」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY|1回のアビリティで1体に対して???以上のダメージを与えよう!|#1174 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:&br;特記事項:???の内容は基本250、熟練390、究極600| |G|~-|>|>|CENTER:宝箱マス:クエストキー1個入手&br;※全シリーズ解放後の最後のクエストキーのみ各ステータスアップ×10のセットに変化| |H|~★7|DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY【FINAL TRAILER】|虹CRITICALの評価を70%以上獲得しよう!|#1175 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA 012[duodecim]&br;FINAL FANTASY| |~|~|LEFT:BOSS:カオス、デスペラードカオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:&br;特記事項:雑魚敵扱いでボスラッシュ| |I|~★8|「Canto Mortis ~記されぬ戦い~」&br;from DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY|斬属性のダメージを与えつつ、ボスモンスターを撃破しよう!|スピードアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:カオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:&br;特記事項:| |J|~★6|「次元の扉」&br;from DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY|宝箱を1個以上手に入れよう!|シルバーグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |K|~★10|「Cantata Mortis」&br;from DISSIDIA 012[duodecim]&br;FINAL FANTASY|デスペラードカオスを倒そう!|#1176 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA 012[duodecim]&br;FINAL FANTASY| |~|~|LEFT:BOSS:デスペラードカオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:召喚獣の与えるダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:雑魚敵扱いでボスラッシュ| |L|~★7|「Spark」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA|モンスターを7体以上倒そう!|#1180 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY NT| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:&br;特記事項:| |M|~★3|「悠久の風 - DFF arrange -」&br;from FINAL FANTASY III|HPを回復せずに楽曲をクリアしよう!|#1177 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY NT| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |N|~★10|「反乱軍のテーマ - DFF arrange -」&br;from FINAL FANTASY II|1曲中でトータル?????以上のダメージを与えよう!|マジックアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:こうてい、こうてい:善|>|LEFT:弱点/耐性:なし/火氷雷風&br;限定仕様:味方の与えるすべてのダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:?????の内容は基本7100、熟練11000、究極17000、超絶28000| |O|~★9|「妖星乱舞 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY VI|モンスターを10体以上倒そう!|#1178 メモリアルコレカ / &br;DISSIDIA FINAL FANTASY NT| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:| |P|~★9|「Antipyretic - arrange -」&br;from FINAL FANTASY TACTICS|モンスターからの攻撃を受けずにクリアしよう!|ガードアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:聖天使アルテマ|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:ミスしてもアビリティで回避もしくは相手を石化していればセーフ| |Q|~★8|「我ら来たれり - arrange -」&br;from FINAL FANTASY零式|譜面難易度究極以上でクリアしよう!|ゴールドグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:雷/斬貫&br;限定仕様:&br;特記事項:どんなにボロボロでも最後まで耐えさえすればOK| |R|~★8|「不吉なる前兆 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY XIV|HPを80%以上残して楽曲をクリアしよう!|ゴールドグロウエッグ×1| |~|~|LEFT:BOSS:アルテマウェポン、アレクサンダー|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:&br;特記事項:一度80%を割っても回復して最終的に80%以上ならOK| |S|~★8|「Massive Explosion (Short ver.)」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY -Arcade-|虹CRITICALの評価を80%以上獲得しよう!|モーグリ:&br;Mogシャツ トロピカルオレンジ| |~|~|LEFT:BOSS:|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:モンスターからのダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:| |T|~★10|「God in Fire - arrange -」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY|デスペラードカオスを倒そう!|マインドアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:デスペラードカオス|>|LEFT:弱点/耐性:なし/全属性に耐性&br;限定仕様:ボスモンスターのHPが2倍にアップ!&br;特記事項:| |U|~★10|Dare to Defy|1曲中でトータル?????以上のダメージを与えよう!|ラックアップ×1| |~|~|LEFT:BOSS:神竜|>|LEFT:弱点/耐性:なし/なし&br;限定仕様:味方が与えるすべてのダメージが2倍にアップ!&br;特記事項:?????の内容は基本6300、熟練9800、究極15000、超絶25000| #br **クエスト別情報および攻略 [#quest_hint] ***A:DISSIDIA FINAL FANTASY【FINAL TRAILER】 [#squares_A] 主な敵:カオス、FF2~10の中ボス・ラスボス達 注意点:ビームによる石化、中ボス扱いのアルティミシア ボスラッシュ→カオスという順でバトルが進行。カオス以外は比較的脆い ただし道中の石化事故、そして中ボス枠として出てくるアルティミシアが面倒。いわゆる簡悔 このアルティミシア、弱いのにボス格で出現するせいで殆どの対ボス技はここで受けきられてしまう ので、制限なし対ボス技を持つノクティス・アラネアを入れるなりアビを時間経過発動で固めるなりの対策が必要 演奏がノーミスに近い場合は700万点辺りまでにカオス戦に入れれば勝機アリ。それを過ぎると厳しい #br ***B:「決戦 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY VI [#squares_B] 主な敵: 注意点: #br ***C:「守るべき秩序」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY [#squares_C] 主な敵: 注意点: #br ***D:「Battle 1 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY IX [#squares_D] 主な敵: 注意点: #br ***E:「進軍」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY [#squares_E] 主な敵: 注意点: #br ***F:「DISSIDIA - ending -」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY [#squares_F] 主な敵: 注意点: #br ***G: [#squares_G] 主な敵: 注意点: #br ***H:DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY【FINAL TRAILER】 [#squares_H] 主な敵: 注意点: #br ***I:「Canto Mortis ~記されぬ戦い~」&br;from DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY [#squares_I] 主な敵: 注意点: #br ***J:「次元の扉」&br;from DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY [#squares_J] 主な敵: 注意点: #br ***K:「Cantata Mortis」&br;from DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY [#squares_K] 主な敵: 注意点: #br ***L:「Spark」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA [#squares_L] 主な敵: 注意点: #br ***M:「悠久の風 - DFF arrange -」&br;from FINAL FANTASY III [#squares_M] 主な敵: 注意点: #br ***N:「反乱軍のテーマ - DFF arrange -」&br;from FINAL FANTASY II [#squares_N] 主な敵: 注意点:魔法型パーティを嘲笑うかのような火氷雷風への耐性 要求ダメージが他に類を見ない程に高いのに各耐性でカットされる悪夢のようなクエスト そもそもの話として数値的には耐性無しでもステータスカンストが居ないとやや辛い。のに、耐性持ち 正直、一部のクエスト共々後回しにしてステでゴリ押しが賢明。1キャラカンストが居れば心強い どうしても先にクリアするのであれば、物理特化石を用意した上でFF5軸物理パーティがベター アルテマなどは耐性を無視出来るのでその辺りを強化した上で撃てるキャラなら魔法型でも採用の目はある #br ***O:「妖星乱舞 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY VI [#squares_O] 主な敵: 注意点: #br ***P:「Antipyretic - arrange -」&br;from FINAL FANTASY TACTICS [#squares_P] 主な敵: 注意点: #br ***Q:「我ら来たれり - arrange -」&br;from FINAL FANTASY零式 [#squares_Q] 主な敵: 注意点: #br ***R:「不吉なる前兆 - arrange -」&br;from FINAL FANTASY XIV [#squares_R] 主な敵: 注意点: #br ***S:「Massive Explosion (Short ver.)」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY -Arcade- [#squares_S] 主な敵: 注意点: #br ***T:「God in Fire - arrange -」&br;from DISSIDIA FINAL FANTASY [#squares_T] 主な敵:デスペラードカオス 注意点: ボスのデスペラードカオスのHPが2倍なので、スピリタスの固有で底上げしたシャントットのアルテマでも倒し切れない。 スピリタスの固有をものまねしてさらに強化、ボスをエクスデスの固有などで弱体化すれば撃破に届く。 #br ***U:Dare to Defy [#squares_U] 主な敵:神竜 注意点:良くも悪くも神竜以外の敵は出現しない ボス格の神竜×1が延々と出現するステージ。要求ダメージは非常に高い …が、ひたすらBOSSが出現するので制限なしの対ボス技を持つFF15のノクティス、アラネアがピンポイントで刺さる 困ったらこの二人のどちらかをクリア報酬のマーテリアの固有アビで超強化してゴリ押ししてしまおう #br *コメント [#pcomment] #pcomment(./コメント1,below,reply,30)
テキスト整形のルールを表示する
PukiWiki 1.5.4
© 2001-2025
PukiWiki Development Team
.
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by indieszero Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION:© 2022 YOSHITAKA AMANO