#author("2024-02-25T21:10:55+09:00","","") #author("2024-02-25T21:30:52+09:00","","") テスト用 必要に応じて色々お試し下さい ---- ここから↓はフリー ---- #contents *記念日番外編 [#pcc80edc] スクエニタイトルやTFBLに関連する移植版のおまけ情報まとめ。 #region(スクエニタイトルやTFBLに関連する移植版の情報まとめ。) 発売日は日本語版で最も早い機種基準 「#〇〇〇〇」はメモリアルコレカの番号を指します |CENTER:100|CENTER:300|CENTER:120|LEFT:220|c |対象日|対象|記念内容|CENTER:補足|h |xxxx/01/28|[[ロマンシング サ・ガ:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/romancingsaga1/]]|発売日&br;(1992)|| |xxxx/02/11|[[ゼノギアス:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/xenogears/]]|発売日&br;(1998)|| |xxxx/02/23|[[ニーア オートマタ:https://www.jp.square-enix.com/nierautomata/]]|発売日&br;(2017)|| |xxxx/02/26|[[ブレイブリーデフォルトII:https://www.jp.square-enix.com/bd2/]]|発売日&br;(2021)|| |xxxx/03/11|[[クロノ・トリガー:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/chronotrigger/]]|発売日&br;(1995)|| |xxxx/03/19|[[FINAL FANTASY 零式 HD:https://www.jp.square-enix.com/ff_reishiki/index.html]]|発売日&br;(2015)|HDリマスター移植版&br;FFRKアレンジが収録された&br;「UTAKATA ~泡沫~」の原曲初出((HD版で新たに追加されたシークレットムービーで使われた))&br;#1190、1191も厳密にはこちらが出典| |xxxx/03/20|[[チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!:https://www.jp.square-enix.com/chocobo/]]|発売日&br;(2019)|チョコダン時忘れの移植リメイク版&br;#1221、1222((エブリバディでの新追加ジョブのチョコボが含まれている))は厳密にはこちらが出典&br;#1223も本作のサントラジャケット描き下ろしイラスト| |xxxx/04/01|[[サガ フロンティア2:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/sf2/]]|発売日&br;(1999)|| |xxxx/04/21|[[ロマンシング サガ -ミンストレルソング-:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/romasaga_ms/]]|発売日&br;(2005)|ロマサガ1のリメイク版| |xxxx/04/22|[[ニーア ゲシュタルト/レプリカント:https://www.jp.square-enix.com/nierarchive/]]|発売日&br;(2010)|Xbox360版がゲシュタルト&br;PS3版がレプリカント&br;主人公の設定・外見に違いがある| |~|[[ニーア レプリカント &br;ver.1.22474487139...:https://www.jp.square-enix.com/nierreplicantv1p2//]]|発売日&br;(2021)|レプリカントのバージョンアップ作品| |xxxx/05/10|[[FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fft_shi/]]|発売日&br;(2007)|PSP移植版&br;アグリアスの一部セリフ初出((「…口紅か?」など、獅子戦争で追加されたサブイベント中のセリフが該当))| |xxxx/06/22|[[FINAL FANTASY XVI:https://jp.finalfantasyxvi.com/]]|発売日&br;(2023)|発売がTFBLより後&br;DLCとして追加| |xxxx/06/28|[[聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/seiken/]]|発売日&br;(1991)|| |xxxx/07/11|[[サガ フロンティア:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/sf/]]|発売日&br;(1997)|| |xxxx/07/13|[[オクトパストラベラー:https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/]]|発売日&br;(2018)|| |xxxx/07/15|[[聖剣伝説 レジェンド オブ マナ:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/seiken_lom/]]|発売日&br;(1999)|| |xxxx/07/22|[[LIVE A LIVE HD-2D Remake:https://www.jp.square-enix.com/lal/]]((公式サイトなどでの商品名は「ライブアライブ」))|発売日&br;(2022)|HD-2Dリメイク版| |xxxx/07/27|[[すばらしきこのせかい:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/subarashiki/]]|発売日&br;(2007)|| |~|[[新すばらしきこのせかい:https://www.jp.square-enix.com/shinsubarashiki/]]|発売日&br;(2021)|| |xxxx/07/29|[[FINAL FANTASY I・II ADVANCE:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff1-2a/]]|発売日&br;(2004)|GBA移植アレンジ版&br;ミンウの一部セリフ初出((「許しをこうだと…」など、追加シナリオ「Soul of Re-birth」中のセリフが該当))| |xxxx/08/02|[[サガ スカーレット グレイス 緋色の野望:https://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/]]|発売日&br;(2018)|オリジナル版(サガスカ無印)の発売日は&br;2016年12月15日| |xxxx/08/06|[[聖剣伝説2:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/seiken2/]]|発売日&br;(1993)|| |xxxx/08/24|[[FINAL FANTASY III(NDS・3Dリメイク版):http://dlgames.square-enix.com/ff/ff3/jp/]]|発売日&br;(2006)|風の追憶~悠久の風伝説~((NDS版オープニングムービー曲))&br;巨大戦艦インビンシブル((原曲はFC版から存在))&br;#983~987は厳密にはこちらが出典| |xxxx/08/27|[[FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES&br;Remastered Edition:https://www.jp.square-enix.com/ffcc/]]|発売日&br;(2020)|リマスター移植版&br;TFBLにはこちら名義での収録だが&br;記念日はオリジナル版の発売日基準| |xxxx/09/02|[[LIVE A LIVE:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/livealive/]]|発売日&br;(1994)|| |xxxx/09/19|[[コンピ de チョコボ:https://www.jp.square-enix.com/music/lineup/item/SQEX-10409-10.html]]|発売日&br;(2013)|チョコボのテーマ曲のみを集めた&br;''音楽CD(ゲームではない)''&br;#1224はこれのジャケット描き下ろしイラスト&br;&size(7){時忘れからの収録曲もあるので&br;全く無関係とは言えないがかなり苦しい…};| |xxxx/09/14|[[LAST ORDER -FINAL FANTASY VII-:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC_%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCVII]]&br;公式サイトが存在しないため&br;リンク先はウィキペディア|発売日&br;(2005)|Last Order&br;FF7ACの限定盤付属OVAとして登場| |xxxx/09/24|[[BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII-:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A2_%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%B9_%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCVII]]&br;公式サイトが存在しないため&br;リンク先はウィキペディア|サービスイン&br;(2004)((iモード版の配信開始日。2018年3月31日にサービス終了))|楽曲は未収録((サントラは発売済。コンポーザー:石元丈晴))&br;#1031にイラストのみ収録| |xxxx/09/30|[[聖剣伝説3:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/seiken3/]]|発売日&br;(1995)|| |~|[[FINAL FANTASY XIV(旧版):https://jp.finalfantasy.com/titles/finalfantasy14]]|サービスイン&br;(2010)((9/22から先行ログインできるコレクターズエディションも発売されていた))((2012年12月31日にサービス終了))|Answers等&br;俗に「旧FF14」「根性版」などと呼ばれる&br;新生以前のバージョン| |xxxx/10/11|[[ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/bdff/]]|発売日&br;(2012)|| |xxxx/10/31|[[FINAL FANTASY(PSリメイク版):https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff/]]|発売日&br;(2002)|コーネリア城((原曲はFC版から存在))、中ボスバトルなど| |~|[[FINAL FANTASY II(PSリメイク版):https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff2/]]|発売日&br;(2002)|戦闘シーンA| |xxxx/11/06|[[WORLD OF FINAL FANTASY MAXIMA:https://www.jp.square-enix.com/WOFF/MAXIMA/]]|発売日&br;(2018)|WoFFのバージョンアップ版&br;#1215は厳密にはこちらが出典| |xxxx/11/11|[[ロマンシング サ・ガ3:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/romancingsaga3/]]|発売日&br;(1995)|| |xxxx/11/18|[[クロノ・クロス:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/chronocross/]]|発売日&br;(1999)|| |xxxx/12/06|[[ロマンシング サガ リ・ユニバース:https://www.jp.square-enix.com/saga_reuniverse/]]|サービスイン&br;(2018)|| |xxxx/12/10|[[ロマンシング サ・ガ2:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/romancingsaga2/]]|発売日&br;(1993)|| |xxxx/12/13|[[THEATRHYTHM FINAL FANTASY(iOS版):https://www.jp.square-enix.com/game/detail/t_ff/]]|サービスイン&br;(2012)((2017年9月30日に配信終了))|初代TFFのアプリ版| |xxxx/12/14|[[サ・ガ2 秘宝伝説:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/saga2/]]|発売日&br;(1990)|| |xxxx/12/15|[[魔界塔士 サ・ガ:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/saga/]]|発売日&br;(1989)|| |xxxx/12/19|[[アンリミテッド:サガ:https://www.jp.square-enix.com/game/detail/usaga/]]|発売日&br;(2002)|| |xxxx/12/20|[[FINAL FANTASY IV(NDS・3Dリメイク版):http://dlgames.square-enix.com/ff/ff4/jp/]]|発売日&br;(2007)|#995~#997は厳密にはこちらが出典| #endregion *未分類の攻略情報 [#i04bea94] 5 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ca20-fyuU [147.192.31.6]) 2023/02/19(日) 20:10:18.28 ID:iS1e0ueS0 キャラメモ 召喚石集め ジタン盗賊の証審美眼 ユフィ森羅万象審美眼レア召喚石ハンター パインアイスブランド審美眼 サンクレッド審美眼 攻略 ノクティスファントムソードつよい アラネアエアスペオリティつよい ティナアルテマライオット連続魔つよい マーテリアリーダー物理1.7倍 スピリタスリーダー魔法1.7倍 ものまね ラムザ バッツ デシ ウォル ザッシュ キアラン 193 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ de5d-1/pB [175.177.46.29]) sage 2023/02/20(月) 09:16:00.20 ID:r/q3m+5I0 アビリティ発動トリガー数を減らすアビリティを複数適用した場合 たとえば10%と20%とあったとして 10+20=30%減らすのか、0.9*0.8=0.72倍まで減らすのか どっちの計算になるんだ? 428 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ de5d-1/pB [175.177.46.29]) sage 2023/02/20(月) 20:50:07.01 ID:r/q3m+5I0 >>193を検証してみた 結論から言うと10+20=30%の計算方法 エースにルイン(基本60トリガー)を覚えさせて、デッキオープン(-50%)とアフマウの最適化(-20%)を重ねがけ このとき18トリガーでルインは発動したので、18=60*(100-50-20)/100よりQED