#author("2025-01-02T03:58:00+09:00","","") #author("2025-01-02T03:58:18+09:00","","") #contents ---- *キャラクター概要 [#chara_info] **基本情報 [#basic] ***プロフィール [#profile] :キャラクター名| ビビ :タイプ| 魔法タイプ :出典| FINAL FANTASY Ⅸ :プロフィール| 気弱で思い悩みがちな少年。ジタンとの旅の中で、自分が人型兵器「黒魔道士」の 試作品であることを知り、苦悩しながらも少しずつ成長していく。 #br ***ステータス [#status] |BGCOLOR(#eee):CENTER:50|CENTER:30|CENTER:45|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|c | Lv |>|BGCOLOR(#eee):HP|>|BGCOLOR(#eee):ちから|>|BGCOLOR(#eee):まりょく|>|BGCOLOR(#eee):せいしん|>|BGCOLOR(#eee):すばやさ|>|BGCOLOR(#eee):うん|h | 初期 | F | 104 | F | 8 | F | 23 | F | 15 | F | 5 | F | 13 | | Lv99 | C | 2831 | E | 83 | S | 255 | B | 177 | E | 59 | D | 133 | | ★1 | C | 3131 | D | 133 | S | 305 | A | 227 | D | 109 | B | 183 | | ★9 | S | 5531 | SS | 533 | SS | 705 | SS | 627 | SS | 509 | SS | 583 | #br 火・雷の2属性の魔法を使いこなすアタッカー。 固有技は魔法ダメージアップ効果付きの「れんぞくま」という性能。 なお博打技の「おもいだす」で発動した魔法も2回発動になる。ハマれば強力。 …余談となるが、999999ダメージ狙いではおもいだすメテオを実際に引く必要が時折ある 運ゲーを通した上で超絶譜面で500チェイン繋ぐ必要があるのでハードルは非常に高い 高いだけに、実際に通せた時の気分は爽快 #br **アビリティ [#ability_set] ***自力習得アビリティ [#ability-A] |BGCOLOR(#eee):CENTER:50|CENTER:320|CENTER:50|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:190|CENTER:190|c ||>|>|>|>|>|BGCOLOR(#eee):アビリティ|h |Lv2|ファイア|魔法|-|火|敵1体|制限なし| |~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【弱】。|>|一定数のタッチトリガー入力に成功すると発動&br;基本25、熟練40、究極65、超絶120回| |Lv10|サンダー|魔法|-|雷|敵1体|制限なし| |~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【弱】。|>|一定数のスライドトリガー入力に成功すると発動&br;基本10、熟練20、究極35、超絶50回| |Lv20|ファイラ|魔法|-|火|敵1体|制限なし| |~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【中】。|>|一定数のタッチトリガー入力に成功すると発動&br;基本35、熟練55、究極90、超絶165回| |Lv30|おもいだす|-|-|-|発動者|1回| |~|>|>|>|LEFT:自分が習得している魔法タイプのアビリティから&br;どれかひとつが発動する。|>|曲が1/2まで進むと発動| |Lv40|サンダラ|魔法|-|雷|敵1体|制限なし| |~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【中】。|>|一定数のスライドトリガー入力に成功すると発動&br;基本15、熟練30、究極45、超絶70回| |Lv50|集中|-|-|-|パーティ|3回| |~|>|>|>|LEFT:パーティメンバーそれぞれのまりょくが20増加する。&br;MSが終了するまで効果が続く。|>|一定数のトリガー入力に成功すると発動&br;基本40、熟練65、究極100、超絶160回| |Lv60|ファイガ|魔法|-|火|敵1体|制限なし| |~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【強】。|>|一定数のタッチトリガー入力に成功すると発動&br;基本60、熟練90、究極150、超絶270回| |Lv70|W黒魔法|-|-|-|発動者|1回| |~|>|>|>|LEFT:ビビの固有アビリティ。&br;自分の発動する魔法タイプのアビリティのダメージが1.1倍に増加する。&br;さらに、自分が発動した魔法タイプのアビリティが、もう一度発動する。|>|MS開始時に発動| |Lv80|サンダガ|魔法|-|雷|敵1体|制限なし| |~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【強】。|>|一定数のスライドトリガー入力に成功すると発動&br;基本25、熟練45、究極80、超絶120回| |Lv90|メテオ|魔法|-|無|敵全体|1回| |~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【超】。|>|一定数のチェインを継続すると発動&br;基本125、熟練195、究極300、超絶500回| #br ***おすすめアビリティ構成 [#ability-B] ・ファイラ+ファイガ+W黒魔法 強化する。ひたすら火を放つ。相手は死ぬ ・エンハンス+メテオ+おもいだす 珍しく実際に出番がそこそこあるタイプのスーパーロマン砲 エンハンス抜きに見ても大半は一撃で倒しきってしまうので、W黒魔法はこの場合意味があまり無い エンハンス抜きに見ても大半は一撃で倒しきってしまうので、W黒魔法はこの場合あまり意味が無い #br **ふきだし [#lines_set] ***演奏時 [#lines-A] |CENTER:240|CENTER:240|c |演奏前|演奏後|h |最後まで行くよ!|わーい!やったー!| |何か来るよ!!|心配したんだよ?| |ボクも一緒に行くよ|う、うん、大丈夫…| |来ないでーっ!!|まってよぉ~っ| |すごいのいくよ!|……ありがとう| |先に進めるよ|……だいじょうぶ?| |ドキドキ|ちょっとコケただけ| #br ***モード選択 [#lines-B] |CENTER:480|c |台詞|h |チョコボって&br;なんだろう……| |だけどボクは……ボクがどんな&br;人間なのかを知りたいんだ| |ボク、自分のきもちにウソ&br;つかないようにがんばるから…| |ボクと同じような&br;ひとたちがいるんだ!| |あの……&br;ききたいことがあって……| |ボクも……&br;もうすぐ止まってしまうの?| |ボク、またひとつ&br;大事なことを覚えたよ……| |これ以上人殺しの道具なんて&br;つくらせない!| |もうおいてけぼりは&br;いやだからね| |そんなことを考える時間を&br;与えてくれてありがとう| |別れることは決して&br;悲しいことじゃないよね?| |生きるってことは&br;永遠の命を持つことじゃない…| |別れる時は……&br;必ず来るんだよね| |ボク、みんなとめぐり逢えて&br;とてもうれしかった……| |ボクの記憶を&br;空へあずけに行くよ……| #br ***レベルアップ [#lines-C] |CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c |>|>|>|台詞|h |しゃべってた!|知りたいんだ|ふぅ…|あわわわっ| #br ***マルチバトル・待機中 [#lines-D] |CENTER:240|CENTER:240|c |>|台詞|h |ボク…やるよ|いつでも出発できるよ| |みんなに会えてよかった|わわわわっ| #br ***マルチバトル・対戦後 [#lines-E] |CENTER:50|CENTER:215|CENTER:215|c |結果|>|台詞|h |勝利|ほっ…|やったかな…| |敗北|ボクも頑張ってみる|え~~~っ| |共通|ありがとう…さようなら…|ここのみんなが好きだよ| #br **その他 [#other] ***経験値テーブル(Lv1 - Lv99) [#exp-A] |CENTER:40|RIGHT:140|CENTER:40|RIGHT:140|CENTER:40|RIGHT:140|CENTER:40|RIGHT:140|c |>|>|>|>|>|>|>|CENTER:EXP|h | 1 | 0 | 26 | ??? | 51 | ??? | 76 | ??? | | 2 | ??? | 27 | ??? | 52 | ??? | 77 | ??? | | 3 | ??? | 28 | ??? | 53 | ??? | 78 | ??? | | 4| ??? | 29 | ??? | 54 | ??? | 79 | ??? | | 5 | ??? | 30 | ??? | 55 | ??? | 80 | ??? | | 6 | ??? | 31 | ??? | 56 | ??? | 81 | ??? | | 7 | ??? | 32 | ??? | 57 | ??? | 82 | ??? | | 8 | ??? | 33 | ??? | 58 | ??? | 83 | ??? | | 9 | ??? | 34 | ??? | 59 | ??? | 84 | ??? | | 10 | ??? | 35 | ??? | 60 | ??? | 85 | ??? | | 11 | ??? | 36 | ??? | 61 | ??? | 86 | ??? | | 12 | ??? | 37 | ??? | 62 | ??? | 87 | ??? | | 13 | ??? | 38 | ??? | 63 | ??? | 88 | ??? | | 14| ??? | 39 | ??? | 64 | ??? | 89 | ??? | | 15 | ??? | 40 | ??? |65 | ??? | 90 | ??? | | 16 | ??? | 41 | ??? | 66 | ??? | 91 | ??? | | 17 | ??? | 42 | ??? | 67 | ??? | 92 | ??? | | 18 | ??? | 43 | ??? | 68 | ??? | 93 | ??? | | 19 | ??? | 44 | ??? | 69 | ??? | 94 | ??? | | 20 | ??? | 45 | ??? | 70 | ??? | 95 | ??? | | 21 | ??? | 46 | ??? | 71 | ??? | 96 | ??? | | 22 | ??? | 47 | ??? | 72 | ??? | 97 | ??? | | 23 | ??? | 48 | ??? | 73 | ??? | 98 | ??? | | 24 | ??? | 49 | ??? | 74 | ??? | 99 | ??? | | 25 | ??? | 50 | ??? | 75 | ??? |>|| #br ***経験値テーブル(スターレベル) [#exp-B] |CENTER:40|RIGHT:140|CENTER:40|RIGHT:140|c |>|>|>|CENTER:EXP|h | ★1 | | ★6 || | ★2 | | ★7 || | ★3 | | ★8 || | ★4 | | ★9 || | ★5 | |>|| #br *コメント [#pcomment] #pcomment(./コメント1,below,reply,30)