キャラクター/シャントット の変更点


#author("2024-12-01T19:47:40+09:00","","")
#author("2025-01-05T04:33:44+09:00","","")
#contents
----

*キャラクター概要 [#chara_info]
**基本情報 [#basic]
***プロフィール [#profile]
:キャラクター名|
シャントット
:タイプ|
魔法タイプ
:出典|
FINAL FANTASY XI
:プロフィール|
ウィンダス連邦政府元老院議員主席で三博士の一人。
計り知れない魔力を持つ黒魔道士でクリスタル戦争でも活躍した英雄。

#br

***ステータス [#status]
|BGCOLOR(#eee):CENTER:50|CENTER:30|CENTER:45|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|c
| Lv |>|BGCOLOR(#eee):HP|>|BGCOLOR(#eee):ちから|>|BGCOLOR(#eee):まりょく|>|BGCOLOR(#eee):せいしん|>|BGCOLOR(#eee):すばやさ|>|BGCOLOR(#eee):うん|h
| 初期 | F | 100 | F | 8 | F | 24 | F | 14 | F | 5 | F | 13 |
| Lv99 | C | 2851 | E | 82 | S | 255 | B | 177 | E | 60 | C | 148 |
| ★1 | C | 3151 | D | 132 | S | 305 | A | 227 | D | 110 | B | 198 |
| ★9 | S | 5551 | SS | 532 | SS | 705 | SS | 627 | SS | 510 | SS | 598 |

#br

3属性のガ系魔法に加えアルテマも覚える、一発の火力重視の魔法攻撃特化キャラ。
「ブチ切れ」や「つよがる」など、魔法の威力を高める補助アビリティも豊富。
単独で完成されているのでどのパーティにも参加させやすい。一家に一人シャントット。
…余談となるが、意外にもダメージカンストレースにはこれでも参加できない。
あちらではこれを超える自己強化か超火力全体攻撃が前提となるので…

#br

***自力習得アビリティ [#ability]
|BGCOLOR(#eee):CENTER:50|CENTER:250|CENTER:50|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:175|CENTER:175|c
**アビリティ [#ability_set]
***自力習得アビリティ [#ability-A]
|BGCOLOR(#eee):CENTER:50|CENTER:320|CENTER:50|CENTER:25|CENTER:25|CENTER:190|CENTER:190|c
||>|>|>|>|>|BGCOLOR(#eee):アビリティ|h
|Lv2|ファイラ|魔法|-|火|敵1体|制限なし|
|~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【中】。|>|一定数のタッチトリガー入力に成功すると発動&br;基本35、熟練55、究極90、超絶165回|
|Lv10|まりょくのうた|-|-|-|パーティ|1回|
|~|>|>|>|LEFT:パーティメンバーそれぞれのまりょくが30増加する。&br;MSが終了するまで効果が続く。|>|バトル開始時に発動|
|Lv20|ファイガ|魔法|-|火|敵1体|制限なし|
|~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【強】。|>|一定数のタッチトリガー入力に成功すると発動&br;基本60、熟練90、究極150、超絶270回|
|Lv30|フェイス|魔法|-|-|パーティ|1回|
|~|>|>|>|LEFT:パーティメンバーの魔法タイプのアビリティのダメージが1.15倍に増加する。&br;MSが終了するまで効果が続く。|>|MS開始時に発動|
|Lv40|つよがる|-|-|-|発動者|1回|
|~|>|>|>|LEFT:自分が発動する魔法タイプのアビリティのダメージが1.6倍に増加する。&br;MSが終了するまで効果が続く。|>|MS開始時に発動|
|Lv50|エアロガ|魔法|-|風|敵1体|制限なし|
|~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【強】。|>|一定数のタッチとスライドトリガー入力に成功すると発動&br;基本85、熟練135、究極230、超絶390回|
|Lv60|ブチ切れ|-|-|-|発動者|1回|
|~|>|>|>|LEFT:シャントットの固有アビリティ。&br;自分が発動する魔法タイプのアビリティのダメージが2.5倍に増加する。&br;MSが終了するまで効果が続く。|>|ボスモンスターの出現時に発動|
|Lv70|ドゥームズデイ|魔法|-|無|敵全体|1回|
|~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【中】。&br;ただし、HPゲージ10%分のダメージを受ける。|>|トリガー判定CRITICAL以上を一定数取ると発動&br;基本40、熟練65、究極100、超絶160回|
|Lv80|アルテマ|魔法|-|無|ボスモンスター|1回|
|~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【超】。|>|ボスモンスターの出現時に発動|
|Lv90|ブリザガ|魔法|-|氷|敵1体|制限なし|
|~|>|>|>|LEFT:まりょくに応じたダメージを与える【強】。|>|一定数のホールドトリガー入力に成功すると発動&br;基本50、熟練80、究極120、超絶140回|
※最終アビリティがブリザガなのは、恐らく[[FF11公式の読み物:http://www.playonline.com/ff11/polnews/news5003.shtml]]での「納涼のために都市上空でブリザガVを炸裂させようとした」話から
※ちなみにFF11でプレイヤーが使えるのはブリザガIIIまでで、ブリザガVは''敵専用魔法''

#br

***おすすめアビリティ構成 [#ability-B]
・ファイラ+ファイガ+ブチ切れ
全ステージ対応。ファイラはエアロガでもOK

・アルテマ+つよがる+ブチ切れ
シリーズクエスト向け。対ボス特化

#br

**ふきだし [#lines_set]
***演奏時 [#lines-A]
|CENTER:240|CENTER:240|c
|演奏前|演奏後|h
|お仕置きの時間ね|しっかり復習なさい|
|よろしい!|一件落着ですわね|
|仕方ありませんことね|一億年早いですわ!|
|少し痛いですわよ?|褒めるべきかしら…|
|地獄へお行き!|あくびが出ますわ|
|覚悟はできて?|終わってましたの?|
|発展ですわ!|光栄に思いなさい|

#br

***モード選択 [#lines-B]
|CENTER:480|c
|台詞|h
|びっしびっし教育的指導を&br;行いますことよ?|
|よくやってくれました&br;ハナマルを差し上げますわ|
|わたくしの知ったこっちゃ&br;ありませんことよ|
|戦争なんていつ以来かしら…&br;楽しみですわ、オホホホホホ!|
|あら!&br;わたくし、ブチ切れますわよ|
|未来は力ずくで&br;奪い取るものですわ!|
|わたくしが直々に&br;相手をしてあげましょ|
|わたくしが直々に&br;特別授業をしてあげましょう!|
|誰に口を利いてますの?|
|わたくしがルールですわ!|
|世界はわたくしのために&br;ありますのよ!|
|ヘッポコくんが生き残れる場所&br;ではありませんことよ|
|ぶっ潰す の意味を&br;教えてさしあげますわ|
|はじめまして&br;……そして、さようなら|
|……ぶっ壊す!……ぶっ殺す!|
#br

***レベルアップ [#lines-C]
|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|台詞|h
|応用ですわ!|オホホッ!|必修ですわよ!|オロカですわ!|

#br

***マルチバトル・待機中 [#lines-D]
|CENTER:240|CENTER:240|c
|>|台詞|h
|逃げ切れませんことよ?|よござんす!|
|手加減はできませんの|講義の時間ですわね|

#br

***マルチバトル・対戦後 [#lines-E]
|CENTER:50|CENTER:215|CENTER:215|c
|結果|>|台詞|h
|勝利|脆い!((もろい))脆いですわ!!|オーホホホホ!|
|敗北|用事を思い出しましたわ|お上手…でしたわね|
|共通|今後ともよろしく頼みましたわよ|それではごきげんよう|

#br

**その他 [#other]
***経験値テーブル [#exp-A]
***経験値テーブル(Lv1 - Lv99)  [#exp-A]
|CENTER:40|RIGHT:140|CENTER:40|RIGHT:140|CENTER:40|RIGHT:140|CENTER:40|RIGHT:140|c
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:EXP|h
| 1 | 0 | 26 | ??? | 51 | ??? | 76 | ??? |
| 2 | ??? | 27 | ??? | 52 | ??? | 77 | ??? |
| 3 | ??? | 28 | ??? | 53 | ??? | 78 | ??? |
| 4|  ??? | 29 | ??? | 54 | ??? | 79 | ??? |
| 5 | ??? | 30 | ??? | 55 | ??? | 80 | ??? |
| 6 | ??? | 31 | ??? | 56 | ??? | 81 | ??? |
| 7 | ??? | 32 | ??? | 57 | ??? | 82 | ??? |
| 8 | ??? | 33 | ??? | 58 | ??? | 83 | ??? |
| 9 | ??? | 34 | ??? | 59 | ??? | 84 | ??? |
| 10 | ??? | 35 | ??? | 60 | ??? | 85 | ??? |
| 11 | ??? | 36 | ??? | 61 | ??? | 86 | ??? |
| 12 | ??? | 37 | ??? | 62 | ??? | 87 | ??? |
| 13 | ??? | 38 | ??? | 63 | ??? | 88 | ??? |
| 14|  ??? | 39 | ??? | 64 | ??? | 89 | ??? |
| 15 | ??? | 40 | ???  |65 | ??? | 90 | ??? |
| 16 | ??? | 41 | ??? | 66 | ??? | 91 | ??? |
| 17 | ??? | 42 | ??? | 67 | ??? | 92 | ??? |
| 18 | ??? | 43 | ??? | 68 | ??? | 93 | ??? |
| 19 | ??? | 44 | ??? | 69 | ??? | 94 | ??? |
| 20 | ??? | 45 | ??? | 70 | ??? | 95 | ??? |
| 21 | ??? | 46 | ??? | 71 | ??? | 96 | ??? |
| 22 | ??? | 47 | ??? | 72 | ??? | 97 | ??? |
| 23 | ??? | 48 | ??? | 73 | ??? | 98 | ??? |
| 24 | ??? | 49 | ??? | 74 | ??? | 99 | ??? |
| 25 | ??? | 50 | ??? | 75 | ??? |>||

#br

***経験値テーブル(スターレベル) [#exp-B]
|CENTER:40|RIGHT:140|CENTER:40|RIGHT:140|c
|>|>|>|CENTER:EXP|h
| ★1 |  | ★6 ||
| ★2 |  | ★7 ||
| ★3 |  | ★8 ||
| ★4 |  | ★9 ||
| ★5 |  |>||

#br

*コメント [#pcomment]
#pcomment(./コメント1,below,reply,30)