TIPS/リズポ・アイテム稼ぎ/コメント1
の履歴(No.9)
履歴一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
TIPS/リズポ・アイテム稼ぎ/コメント1
へ行く。
1 (2023-02-28 (火) 06:49:37)
2 (2023-03-02 (木) 15:03:01)
3 (2023-03-02 (木) 22:19:59)
4 (2023-03-03 (金) 16:51:56)
5 (2023-03-03 (金) 21:59:05)
6 (2023-03-14 (火) 21:47:21)
7 (2023-03-23 (木) 20:21:12)
8 (2023-03-24 (金) 00:33:13)
9 (2023-03-24 (金) 11:44:27)
10 (2023-04-23 (日) 17:40:20)
11 (2024-02-14 (水) 22:16:43)
12 (2024-03-24 (日) 14:36:45)
TIPS/リズポ・アイテム稼ぎ
リズポアップがものまね無効なのを確認
レア召喚石、レアコレカ辺りもちょっと怪しいですねこれ… --
2023-03-23 (木) 20:13:19
これに合わせてものまねの文面を調整+召喚石稼ぎ2の編成をコメントアウト(消してはいない)
審美眼はユフィ入れてた頃に同系統効果の森羅万象がコピー出来てたのでセーフですかね…? --
2023-03-23 (木) 20:19:48
まだ大して回数試してないですがレア召喚石4とレア召喚石3+ものまね分6で出力が殆ど変わって無いので少なくともこれはダメそうですね…仮に効果あるんだとしても殆ど変わらない時点で火力を捨ててまでやる奴じゃないです --
2023-03-24 (金) 00:32:43
逆に言えば全員付けてればそれでいい、ってことですね --
2023-03-24 (金) 11:44:27
MS開始時に発動するアビリティは、他のアビリティの構成や曲によっては1回目のものまねで使うことができます。キャラの並び順で発動したいMS開始時のアビリティを最後に使わせる様にします。これでレア召喚石ハンターや盗賊の証もものまねできます。効果が重複するならば使えるかもしれない案です。 --
2023-03-14 (火) 21:47:21
バッツのジョブマスターとものまねの発動条件が同じため、ジョブマスターをつけておくとほぼ確実にジョブマスターをものまねします。そのためバッツとものまねが使える43人でパーティを組むと4人ともジョブマスターをものまねします。うんがかなり上がるためか、宝箱が結構入手できます。自担やフランを入れたほうが早いですが参考までに。曲によってはラムザのさけぶをものまねします。 --
2023-03-02 (木) 22:19:27
自担じゃなくてジタンです。すみません、間違えました。 --
2023-03-02 (木) 22:19:59
ものまね前提技として追加しました --
2023-03-03 (金) 16:51:56
本人のものまねがすっぽぬけてたので修正 --
2023-03-03 (金) 21:16:46
…両方2回発動なのすっぽぬけてたので再修正 --
2023-03-03 (金) 21:59:05
通常アイテム入手確率アップについては書かないのかな。〇〇の書とか〇〇アップとかを集めたいときに便利な気がするけど。 --
2023-03-02 (木) 15:03:01
叩き台として超ざっくり作りました。
稼ぎ場所に関してはともかく他は書き直しの余地ありまくりだと思います。まあ叩き台なので… --
2023-02-28 (火) 06:49:37
PukiWiki 1.5.4
© 2001-2025
PukiWiki Development Team
.
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by indieszero Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION:© 2022 YOSHITAKA AMANO