Wikiプレオープン。発売日か体験版待ち
本運用開始までは使い勝手が変わらない範囲で仕様がちょこちょこ変わります
ご了承を
※発売日近辺、本運用開始まで雑談向けのなんか適当に使って板と各種テスト用ページ以外は基本凍結
※編集ルール自体は特に無し。代わりに正確である保証もしません
※極少数ですがNGワードが存在します。素敵だね
TFBL公式:https://www.jp.square-enix.com/t_fbl/
TFBL開発:https://indieszero.co.jp/
TFBL公式:@tfbl_pr
TFBL開発:@indieszero
ハッシュタグは #TFBL #シアトリズム
『シアトリズム ファイナルバーライン』アナウンスメント トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=h0vELySmhcE
シアトリズム ファイナルバーライン [Nintendo Direct 2022.9.13]
https://www.youtube.com/watch?v=pRg1ZxRgUXA
2023/11/01(水):?????パック配信開始。8曲追加
2023/10/11(水):?????パック配信開始。6曲追加
2023/09/20(水):Xenogearsパック配信開始。3曲追加
2023/08/30(水):聖剣伝説シリーズパック Vol.2配信開始。6曲追加
2023/08/09(水):SaGaシリーズパック Vol.3配信開始。7曲追加
2023/08/09(水):シーズンパス3スタート
2023/07/19(水):OCTOPATH TRAVELERパック配信開始。5曲追加
2023/06/28(水):聖剣伝説シリーズパック配信開始。7曲追加
2023/06/07(水):CHRONO TRIGGER&CHRONO CROSSパック Vol.2配信開始。6曲追加
2023/05/17(水):CHRONO TRIGGER&CHRONO CROSSパック配信開始。6曲追加
2023/04/26(水):NieRシリーズパック Vol.2配信開始。6曲追加
2023/04/26(水):シーズンパス2スタート
2023/04/12(水):SaGaシリーズパック Vol.2配信開始。8曲追加
2023/03/29(水):NieRシリーズパック配信開始。5曲追加
2023/03/15(水):すばらしきこのせかいシリーズパック配信開始。6曲追加
2023/03/01(水):LIVE A LIVEパック配信開始。4曲追加
2023/02/16(水):SaGaシリーズパック配信開始。7曲追加
2023/02/16(水):シーズンパス1スタート
2023/02/16(木):公式発売日および配信開始日
Q.ここのアドレスは?
A.https://t-fbl.wiki/ wwwは有っても無くてもアクセス可
Q.公式?
A.非公式
Q.上のボタン群なに
A.Pukiwikiの編集者向けメニューがアイコン化した物
Q.スマホだけどPC表示したい
A.トグル…というか切り替えスイッチっぽいのをタッチで移行。Cookieを利用した設計
Q.iOSだけ横向き文字入力時に勝手にズームするんだけど…
A.対応投げました仕様です。縦持ちで入力して下さい
広告は絶対付けない、更新が終わっても死なない限りはWiki運営続行、くらい
ただし何かしらの理由で大荒れした場合は管理者判断が法であり絶対です。この手に限る
TFFAC Wiki 2ndの管理者とは同一。ディシディアおよびその他のWikiとは無関係
連絡先:@onion2m