アイテムは大きく2種類に分かれる
・ステージアイテム:事前にセットしておき、ステージ開始時もしくはプレイ中に自動で使用するアイテム。
・メニューアイテム:パーティ編成画面で使える、キャラのステータスアップやアビリティ習得効果を持つアイテム。
所持数最大値は999?(ポーションで100を超えるのは確認済)
アイテム名 | 効果 |
ポーション | HPゲージが20%以下になると発動。 HPゲージ30%分回復。 |
ハイポーション | HPゲージが15%以下になると使用。 HPゲージ50%分回復。 |
フェニックスの尾 | HPゲージが0になると使用。 HPゲージ30%分回復。 |
シルバーグロウエッグ | ステージ開始時に使用。 リザルトで獲得するEXPが2倍。 |
ゴールドグロウエッグ | ステージ開始時に使用。 リザルトで獲得するEXPが4倍。 |
モグのお守り | ステージ開始時に使用。 コレカドロップ数が2倍。 |
※体験版ではコレカがドロップしない仕様のためか、モグのお守りは入手不可な模様
アイテム名 | 効果 |
ガードアップ | キャラクターのHPが上がる。(HP+200) |
パワーアップ | キャラクターのちからが上がる。(ちから+30) |
マジックアップ | キャラクターのまりょくが上がる。(まりょく+30) |
マインドアップ | キャラクターのせいしんが上がる。(せいしん+30) |
スピードアップ | キャラクターのすばやさが上がる。(すばやさ+30) |
ラックアップ | キャラクターのうんが上がる。(うん+30) |
ルインの書 | |
メルトンの書 | アビリティ「メルトン」を習得。 モンスターの防御力と魔法防御力を下げ、まりょくに応じたダメージを与える。 |
レア召喚石ハンターの書 | アビリティ「レア召喚石ハンター」を習得。 宝箱から獲得した召喚石に付いている効果のレアリティがより良いものになる。 |
レアコレカハンターの書 | |
リズポアップの書 | |
ぬすむの書 | |
挑発の書 | アビリティ「挑発」を習得。 モンスターの防御力を下げるが、攻撃力が増加する。 |
エンハンスの書 | アビリティ「エンハンス」を習得。 パーティリーダーのアビリティのダメージが増加する。 |
ドレインの書 | |
ドレイン剣の書 | アビリティ「ドレイン剣」を習得。 ちからに応じたダメージを与え、さらにHPゲージが少量回復する。 |
ブレイブの書 | アビリティ「ブレイブ」を習得。 パーティメンバーの物理タイプのアビリティのダメージが増加する。 |
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照