スクウェア・エニックス サポートセンター - シアトリズム ファイナルバーライン - お問い合わせ
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=19181&la=0
把握しきれていない小さな不具合が現存している可能性も無いとは言い切れず
何かあったら報告して頂けると助かります
2023/04/07:全機種に複数の軽微な不具合を修正する+機能改善パッチ配信
2023/03/02:PS4版に5つの不具合を修正するパッチ配信
2023/03/04:Switch版に5つの不具合を修正するパッチ配信
発生タイミングがこの時、というだけで明確な条件は不明。
ホストが落ちるのはあまり見ないため、クライアント側の何かしらが影響している?
PS4版のTFBLを互換で動かしている時に時折発生。読み込み中にフリーズ
他の不具合と違い、これに限ってはPS5発売初期から大作小粒問わずちょいちょい起きている現象
なので半分ハード…というか、開発環境と実際のPS5が違いすぎる事が原因と思われる
ただし過去に同様の不具合が起きたソフトはいずれも修正済。ソフト側で対応出来る問題ではある
PS4で普通に遊んでいる分には発生しない?
DX版など、DLC入りを購入しているプレイヤーから報告されていた
原因は不明。再ダウンロードやライセンスの修復
あるいは製品版と体験版を同じ場所に保存したりダウンロード可能なDLCを全てダウンロードしても解決せず
もし、解決方法があれば、コメント欄にて報告をお願いします。
↓
公式の告知によると、原因・回避方法は下記の通りでした
パーティ編成で「手動で召喚石を削除」をした際に、プロフィカのセーブデータ情報との整合性が取れなくなる場合があることを確認いたしました。 現時点で本不具合に遭遇されていないお客様は下記にご留意いただきますようお願いいたします。 プロフィカに召喚石をセットした状態で「手動で召喚石を削除」した場合は、必ず一度楽曲を最後までプレイして「セーブ完了」の表示を確認後にゲームを終了してください。
DX版且つDLCの中身をダウンロードしていない場合に確認されていた事象
それまでは問題無くてもミュージックセレクトを選択したときに突然エラーが起こっていた
対処法として、再ダウンロードとライセンスの修復を行い、製品版と体験版のゲームデータを同じ場所に保存し、
かつDLCの曲データ部分をストアからダウンロードすることで解決した報告がある
↓
公式による回避方法は下記の通りでした
ミュージックセレクトにて、ソートを「難易度順」に切り替えた状態で「未購入のDLC楽曲」にカーソルをあわせたまま、別の画面に遷移しないでください。
パッチ配信告知で判明
3人以上でマルチバトルの楽曲をプレイ中に通信切断が発生した際、勝敗リザルトにて発生していた下記の表記不具合を修正しました。 (1)通信が切断されたプレイヤーと初バトルだった場合、そのプレイヤーのクリアマークが「FULL CRITICAL」になる (2)通信が切断されたプレイヤーと連戦中だった場合、そのプレイヤーのスコアが直前のバトルで獲得したスコアになる
パッチ配信告知で判明。いわゆるペナルティが無くなった形?
ゲーム機の本体設定から未来の日付に変更した状態でプレイしセーブが行われると、その日付を超えるまで「記念日」が発生しなくなる問題を修正しました。
実績にはHP以外の各ステータスを999まで上げる、という内容のものがあるが
キャラコレカでのステータスアップで999に達しても実績が解除されない
その場合、その後レベルアップすると実績解除できるが
既にスターレベル9まで達していた場合は…
↓
4月配信のパッチで修正
コレカを獲得してステータスが「999」に到達した際に実績判定が行われない状態を修正いたします。 ※現在のバージョンでの回避策としましては「999」になった状態でスターレベルをアップさせたり、パワーアップ等のアイテム使用で「999」にする事で実績を獲得できます。
オフライン環境の問題として多少話題に上がっていた問題が公式の告知で不具合認定。4月配信のパッチで修正
通信環境が不安定、通信環境が無い状態で「通信中」が長時間表示されていた状態を修正いたします。
ミュージックセレクトか、マルチバトルのミュージックセレクトで楽曲をお気に入りに登録後、もう片方の画面でお気に入りカテゴリを選択すると進行不能になる場合がある不具合を修正しました。
プレイ内容がボロボロであるにも関わらず、リザルトで達成した扱いになり実績も埋まってしまう
いずれも演奏中にポーズ→やりなおすを選んでいたようなので原因はそこ?
体験版の時に少数報告があった症状
↓
HPゲージが0%になる直前にポーズメニューから「やりなおす」を選択すると、希にフルクリティカル判定になってしまう
事が公式の告知で判明
HPゲージが0%になる直前にポーズメニューから「やりなおす」を選択すると、希にフルクリティカル判定になってしまう問題を修正しました。
×魂の蓄えを感じるよ
〇魂の震えを感じるよ - ディシディア表記
◎魂の奮えを感じるよ - FF9原作表記
原作準拠表記にしようとして打ち間違えた模様。ちなみに前作TFFACには無かったふきだし
なお前作においてもアルフィノに似たような誤記があった。2作続けてのちょいやらかしとなる
そちらは発覚がオンライン終了直前だったのもあり最後まで修正されず、今作で修正
クジャの一部セリフに誤字があったため修正しました。
原因不明で本日のおすすめが表示されなくなる。
日付を跨いでプレイし、再度起動すると消えたとの報告もある。
↓
4月配信予定の修正パッチにて、オススメの出現条件の変更により修正される模様ました
「本日のオススメ」は一度、未来の日付でセーブが行われると、その日付を超えない限り出現しない状態となっていました。 セーブされた日付に関わらず、毎日「本日のオススメ」の抽選を行うように修正いたします。
楽曲「Melodies Errant」の作曲者情報が「植松 伸夫」と記載されていましたが、「水田 直志」と正しく表示されるよう修正しました。
元:エブリデープレイのカウントを3以上積む。最大+42で9カウント目はワンウィーク(+150)。前提条件:累計3日以上プレイ
今:エブリデープレイのカウントを2以上積む。最大+36で7カウント目はワンウィーク
2023年3月更新のどこかで変わった模様。シンプルになったというか元々想定してた仕様になった感
PS4版のみ他の人のプロフィカ情報の内、メモリアルコレカの表示だけが異常に少なくなってる模様
実績が全て埋まっているような人のプロフィカでもそうなっている…ようで
手元のSwitch版では正常。手元にPS4版が無い+5ch以外での報告を見かけれていないので情報求む
↓
公式告知によると、PS4版のみの不具合だった模様。
4月に修正パッチ配信予定だが、告知を読む限り現在のおかしいプロフィカまでは修正されずそのままになる模様。
他のプレイヤーからもらったプロフィカの「入手したコレクションカードの種類/総数」-「メモリアル」の枚数が正しい値で受け取れなかった問題を修正いたします。 アップデート後に受け取ったプロフィカから正しい情報で表示されます。
十中八九スタンダードと同じ押し方をしているから出るミス
他のページでも触れていますがシンプルスタイルではホールド中のタッチは勝手に処理されます
これは正しく入力のアシストをしている為、そこに変なタイミング割り込む形になりミス、という訳
このアシストはそこまで取るの!?って所まで取ってくれます。良くも悪くも非常に強力
この特殊仕様故にこのスタイルにおいて連打以外で2ボタン以上を使うのは厳禁
一部だけ、というのは完全にやらかしですが、全体が微妙にずれているというのは音ゲーには割とありがち
なんならバージョンでそれが変わる音ゲーはちょいちょいあります。ゲームによっては小アプデでも…
とはいえ正確であるに越した事は無く、それに不具合は不具合。気になるならお問い合わせしましょう
Switchのプロコンに限り遅延は無線接続>有線接続。これは他のゲームでも同様
一応仕様上はこうなり得るとはいえ謎な仕様。無線が優れているという訳ではなく有線がただただ遅い…
有線で繋いでいる場合は一回無線を試すのが吉
…余談となりますが、接続の話をするとUSB 3.0以降には端子から発せられるノイズ問題が残っています
このノイズは無線、正確には2.4GHz帯に割り込むほど強力であり何かを挿しているだけで無条件発生
まあここ数年なら大抵はメーカー側で対処対策は為されていますが、根本的な解決は一切されていないまま
周辺で古い製品や粗悪品を使っている場合はこの干渉問題は充分起こり得る現象です
最終手段を取る前に一度確認してみましょう
Hollow、Kiss Me Good-Bye-featured in FINAL FANTASY XII-は視聴不可。この2曲に関しては仕様
逆に言えばこの2曲以外で解放済・購入済なのに表示されない場合はほぼバグ
前者はほぼリアルラック次第。実際お目当てを1つ拾うまでに14万リズポ溜まりました つらい
後者に関してはリズポアップ・受けるダメージ軽減の効果のみ激レア
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照