アイテム の履歴(No.12)


アイテムは大きく2種類に分かれる
・ステージアイテム:事前にセットしておき、ステージ開始時もしくはプレイ中に自動で使用するアイテム。
・メニューアイテム:パーティ編成画面で使える、キャラのステータスアップやアビリティ習得効果を持つアイテム。

ステージアイテム

所持数最大値は999

アイテム名効果
ポーションHPゲージが20%以下になると発動。
HPゲージ30%分回復。
ハイポーションHPゲージが15%以下になると使用。
HPゲージ50%分回復。
フェニックスの尾HPゲージが0になると使用。
HPゲージ30%分回復。
シルバーグロウエッグステージ開始時に使用。
リザルトで獲得するEXPが2倍。
ゴールドグロウエッグステージ開始時に使用。
リザルトで獲得するEXPが4倍。
モグのお守りステージ開始時に使用。
コレカドロップ数が2倍。

・アイテムはすべて併用可。上記6種類すべてを同時にセットすることもできる。
・グロウエッグ2種は併用すると2×4=EXP8倍になる。
(ただし1MSでの獲得EXPは上限9999のため、無駄遣いにならないよう注意)
・体験版ではコレカがドロップしない仕様のためか、モグのお守りは入手不可

メニューアイテム

ステータスアップアイテム

こちらも最大所持数は999?(ガードアップが100を超えるのは確認)

アイテム名効果
ガードアップキャラクターのHPが上がる。(HP+200)
パワーアップキャラクターのちからが上がる。(ちから+30)
マジックアップキャラクターのまりょくが上がる。(まりょく+30)
マインドアップキャラクターのせいしんが上がる。(せいしん+30)
スピードアップキャラクターのすばやさが上がる。(すばやさ+30)
ラックアップキャラクターのうんが上がる。(うん+30)
 

アビリティ習得アイテム

アイテム名効果
ルインの書アビリティ「ルイン」を習得。
まりょくに応じたダメージを与える。
メルトンの書アビリティ「メルトン」を習得。
モンスターの防御力と魔法防御力を下げ、まりょくに応じたダメージを与える。
レア召喚石ハンターの書アビリティ「レア召喚石ハンター」を習得。
宝箱から獲得した召喚石に付いている効果のレアリティがより良いものになる。
レアコレカハンターの書アビリティ「レアコレカハンター」を習得。
宝箱から獲得したコレカのレアリティがより良いものになる。
リズポアップの書アビリティ「リズポアップ」を習得。
リザルトで獲得できるリズポが増加する。
ぬすむの書アビリティ「ぬすむ」を習得。
モンスターから低確率でアイテムを盗める。
挑発の書アビリティ「挑発」を習得。
モンスターの防御力を下げるが、攻撃力が増加する。
エンハンスの書アビリティ「エンハンス」を習得。
パーティリーダーのアビリティのダメージが増加する。
ドレインの書アビリティ「ドレイン」を習得。
まりょくに応じたダメージを与え、さらにHPゲージが少量回復する。
ドレイン剣の書アビリティ「ドレイン剣」を習得。
ちからに応じたダメージを与え、さらにHPゲージが少量回復する。
ブレイブの書アビリティ「ブレイブ」を習得。
パーティメンバーの物理タイプのアビリティのダメージが増加する。

アビリティの書はレアアイテム。誰に覚えさせるかは慎重に検討したい。
中にはレベルアップしたら自力で覚えるキャラもいるので(ユフィのレア召喚石ハンターなど)要注意。

コメント

お名前:

  • マジックアップ10個以上あるのに書が1個もない。書ってかなりレアなの? -- 2023-02-16 (木) 22:06:53

    • 体験版でアイテム堀りやっていましたが、かなりレアだと思います。1曲で宝箱8個前後出し続けて、数時間やって1冊出るか出ないかぐらいでした -- 2023-02-17 (金) 08:20:19

  • 精神あげたらやっぱ状態異常かかりにくなるんすかね?
    素早さもしょうみいらないような -- 2023-02-12 (日) 20:47:51

  • メルトンの書とドレインの書が落ちたわw
    以外に体験版なのにスゲーな -- 2023-02-12 (日) 09:57:52

  • パワーアップ集めはどこで周回すればいいですか?
    究極譜面まではどの曲もクリアできます。 -- 2023-02-11 (土) 22:32:04

    • 体験版時点だとシリーズクエストのダメ2倍ステージ(BMSに限る)を回るしかないんじゃないかなーって
      ここが落ちやすいって場所はあるかもしれないけどダメ2倍と他とじゃ宝箱ドロップそのものに差がありすぎる -- 2023-02-11 (土) 22:56:24
      • 念の為にスクショ見返したけど場所に関しては特に傾向は無いように見える
        ただ改めて見るとHP(ガード)とせいしん(マインド)が多くてちからとまりょくが少ない… -- 2023-02-11 (土) 23:07:31
      • やっぱり2倍ダメージないとそもそも敵倒せないからドロップチャンスもないよな。
        ちからupはクラウドに、スピードupはサンクレッドの必殺技用に振り分けて物理2倍曲回すと魔法パよりダメージ出るし楽だわ。 -- 2023-02-12 (日) 10:06:52

  • ぬすむの書はどこでドロップしました? -- 2023-02-09 (木) 09:07:39

    • 少なくとも閃光でドロップは確認 -- 2023-02-11 (土) 12:51:54

    • 書は正直どこでも落ちる -- 2023-02-12 (日) 07:56:15

  • 天より降りしでレア召喚石ハンターの書
    レアコレカの書が閃光らしい -- 2023-02-08 (水) 21:42:21

    • レアコレカはFF5バトル1でも確認    ぬすむください -- 2023-02-09 (木) 15:28:01

  • 書はドロップする場所決まってそうだけど、レア召喚石ハンターの書ってどこで落ちたとか報告あるの? -- 2023-02-07 (火) 11:23:49

    • 最初は曲で決まってると思ってたけど閃光の後にFF5バトル1でまたルイン落ちたから影響あったとしても落ちやすい、止まりかなあ…って -- 2023-02-07 (火) 22:34:16

    • それはそれとして閃光と天より降りしで拾ってる人は居た -- 2023-02-07 (火) 22:34:52

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照