編集者向け雑談板
の履歴(No.1)
履歴一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
編集者向け雑談板
へ行く。
1 (2022-10-01 (土) 20:53:54)
2 (2022-10-01 (土) 21:06:57)
特に利用用途は定めていない場所
ページタイトル通りまあなんか適当にどうぞ
お名前:
曲別ページのサンプルを作るにあたって汎用画像置き場(BMSアイコンとかまあその辺)を作成予定
公式からアイコンとかロゴとかキャラの画像をパ…お借りします。条件内なら自由に使っていいって言ってるし… --
2025-03-06 (木) 21:16:14
今日~年始にかけて溜めてた作業をちまちま進めます。4日までに大体終わったらいいなあの精神 --
2024-12-29 (日) 22:00:49
ありがとうございます!おつかれさまです! --
2024-12-30 (月) 21:39:35
モンスター一覧にHP表の仮組してみました。耐性と一緒にしちゃうと横長になりすぎる+パターンが複数ある関係上、耐性側がやや見辛くなるで別にしたんですが…作るならあんな感じでいいですかね?
防御力絡みは耐性/弱点・防御力とは別に防御係数みたいなものがあるのが分かったので書き直すかもしれません --
2023-12-02 (土) 19:04:10
アビリティページ関連の件ですが、こちらセフィロスを明日金曜中には★9にできる見込みです。他の残り2人は★2ですが今週土日中にはいけるかなという感じです --
2023-11-30 (木) 21:46:03
セフィロス★9になり獄門計測し編集しました --
2023-12-01 (金) 00:45:59
セフィロス助かります
残りは一応こちらでも育成中で早ければ今日の26:00くたいには…(ラグナ★4マリア★3) --
2023-12-01 (金) 05:57:59
残り二人が★9到達したので追記更新しました。 --
2023-12-01 (金) 22:24:07
!? 速い…ありがとうございます、これで一旦全埋めですね --
2023-12-01 (金) 23:36:54
じゃあHP計測…と行きたい所ですが、先に防御力絡みの調査・難易度別のHP倍率調査・そもそもステージ違っても+ボス扱いでもHPおんなじなの?調査しますね
これやっとかないと最終的な詰めが出来ないので…寝る前までにはある程度まとめときます --
2023-12-01 (金) 23:38:38
ちなみにレベル上げはブリキ大王を金銀卵&経験値30%アップ×3つ召喚石のセットで周回してました(4戦目のボスを倒せれば9999exp入る) --
2023-12-02 (土) 08:21:39
あー…卵余ってるならそういう手が…こっちはリヴァイアさん経験値80%石だけで黙々とジェノバアレンジしてました(1回7800~9400) --
2023-12-02 (土) 19:00:45
ものすっごい今更ですが折り畳みプラグイン(regionとendregion)を再導入
表示調整は後日 --
2023-06-06 (火) 05:28:40
管理人様へお願い:
マルチバトルのページにアップロードした画像の「multi_4.jpg」を削除していただけますでしょうか。できれば早急にお願いいたします --
2023-04-25 (火) 00:13:31
削除しました
…すっかり作るの忘れてましたその辺の残り --
2023-04-25 (火) 00:24:54
ありがとうございます。
私もほとんどマルチバトルをやっていなかったこともあり、ずっと後回しにしていました… --
2023-04-25 (火) 00:46:05
実況配信に関してのページに怪しげなURLが貼られていたので、コメントごと消しました。 --
2023-03-27 (月) 23:41:11
再び荒らされていたので同様に削除しました --
2023-04-15 (土) 17:07:10
再(以下同文 --
2023-04-17 (月) 22:03:26
モーグリニュースのページを作成しました。曲紹介文がメインになるので「楽曲リスト」のページに追記する形にするか迷いましたが、メインメニューから飛べるコンテンツの一つとして扱いました。 --
2023-03-25 (土) 04:11:12
記念報酬のページの累積リズポ報酬について、201000以降が同じパターンの繰り返しでだいぶ縦に長くなってきているので、20万でいったん区切って以降は別ページに分けてもいいかも…と思ったりするのですが、どうでしょうか。 --
2023-03-20 (月) 21:47:43
ざっくり200000区切りで分けちゃいました。先の話ですが1000000からは500000毎区切りで良さそうですがどうでしょう? --
2023-03-20 (月) 22:15:58
ありがとうございます。100万に達したらそのように編集するようにします --
2023-03-20 (月) 22:32:28
レコードページのたたき台を
テスト用ページ3
に作ってみました。もしよければどなたかうまくまとめていただければ... --
2023-03-18 (土) 06:04:03
埋まらせてしまったのであげ --
2023-03-19 (日) 14:29:25
再度上げ --
2023-03-19 (日) 18:45:27
シリーズクエスト最低限終わらせたらミュージアムも見ながらちょっと調整してみます --
2023-03-19 (日) 21:53:52
トロコンできたのでトロフィー解説ページ作成しました。モーグリたちのメダル風画像がかわいいのでグッズ化してほしいです --
2023-03-12 (日) 01:48:50
お疲れ様です、Switch版なので他の人の画像ちょっと拝見しましたがサボテンダーのメダルいいですね… --
2023-03-12 (日) 02:19:56
シリーズクエスト詳細、オススメパーティ紹介があれば自分の書いた文はほぼ要らないだろうという事でコメントアウト
下に番外として一部残させていただきました --
2023-03-09 (木) 01:50:32
シリーズクエストの攻略のページって作った方がいいですか? 作るとしたらどこへ作ればいいですか?
おすすめのパーティとか、簡単にダメージを稼げるパーティとか。詳しくじゃなくてもいいので参考になるページがあったほうがいいのかなと思います。
シリーズクエストのページに攻略を入れるか、楽曲リストに攻略を入れるか。それともまた新しくページを作りますか? 何かいい案がありましたらお願いします。 --
2023-02-23 (木) 15:47:44
ディレクトリ構成として考えてるのは
シリーズクエスト詳細 (シリーズ選択時のあの大雑把情報)
シリーズクエスト詳細/FF7 (みたいな作品毎ページ)
で、作品毎のページにマス目を「あ ~ ん」に見立ててまずマスごとの情報を書いて(1列2~3マスの所は左から順に割り当て)
その後に同ページ内でクエスト毎の情報を書く、って構想だけはありますね、構想だけは… --
2023-02-23 (木) 15:56:41
で、ここで問題なのはこれだとクエスト毎の対応で楽曲ごとには対応出来ないんですよねー…
シリーズクエスト/作品毎 と 楽曲リスト/楽曲毎 が正解…?作業量やばいですが… --
2023-02-23 (木) 15:58:26
まあ楽曲毎はさておき、クエストに関してはこの方向性で考えてるんですがどうでしょう --
2023-02-23 (木) 16:03:33
とりあえず大雑把なページを作っておいてくだされば、わかるところは適当に埋めて行きます。ページの作り方がわからないんで。もしくはページの作り方を教えてくれたら作ります。 --
2023-02-24 (金) 12:15:02
了解、とりあえず後で雛型組んでみますね --
2023-02-24 (金) 16:08:25
後でもうちょっと調整しますが
テスト用ページ3
に作品別の方を仮組。こんな感じでどうでしょう? --
2023-02-24 (金) 19:15:09
あ、五十音じゃなくて割り当てはアルファベットに変えました。
FF14以外はA~Zで足りますし…FF14だけA´なりA+なりで対応すれば… --
2023-02-24 (金) 19:19:56
…主要ボスと耐性の概念がすっぽ抜けてたので考えてからそこだけ組みなおします。他はあれで行く予定 --
2023-02-24 (金) 20:27:45
ありがとうございます。テスト用ページのものでいいと思います。追加が必要かもしれないのは、楽曲の難易度によってクリア条件が変わるものがあるためそれを書く場所です。例えば「ビッグブリッヂの死闘」は基本では5400以上のダメージですが、熟練だと8500以上のダメージになります。この差異も書いておいたほうがいいですか? 不要でしたら追加しなくても大丈夫です。 --
2023-02-24 (金) 21:20:02
「クエスト内容」枠で注釈して「特記事項」枠で小さくまとめる感じで行きましょう
…大体こんなもんですかね?これで良さそうなら先に全シリーズ分ページ作ってきます
ページ名は…フルで書くと冗長になるので、略称で飛ばしてページ内でちゃんと触れる形で --
2023-02-24 (金) 21:43:56
それで大丈夫です。ページ作成の方、よろしくお願いします。 --
2023-02-25 (土) 09:03:00
シリーズクエスト詳細にある敵に対する毒の効果違いますよ。
ロード画面TIPS集を見れば分かりますが、敵には1秒で10ダメージが30秒です。
後、ボスにはベノムバスターで確定でボス+いるなら取り巻き全員に毒を与えられます。 --
2023-02-27 (月) 23:42:15
あ、マジですか…一回消してきます --
2023-02-27 (月) 23:52:41
ベノムバスターに関しては手前に弱ボス居る時もちょいちょいあるのでまあ --
2023-02-27 (月) 23:53:48
シリーズクエスト詳細にオススメパーティの項目作っていいかな。
詳細にクエスト攻略するわけじゃなくて、ざっくりとしたクエスト攻略用の簡単なパーティ構成のやつ --
2023-03-08 (水) 18:58:25
いいと思います
というか、暫定的に作ったオススメキャラ的な奴とそれを入れ替えて掲載した方がすっきりしそうですね
レア召喚石ハンターの書の件だけ別枠にして --
2023-03-08 (水) 22:05:28
作ってきました。大抵のクエストはスターレベルを上げなくてもこの辺りでクリアできます。 --
2023-03-09 (木) 01:31:59
シリーズクエスト詳細、オススメパーティ紹介があれば自分の書いた文はほぼ要らないだろうという事でコメントアウト
下に番外として一部残させていただきました --
2023-03-09 (木) 01:50:13
バグ報告が増えてきたのでそれ専用のページが欲しいです。 --
2023-02-21 (火) 18:58:36
データのその他欄に追加。把握してる分は2つなのでまずはそれだけ記述 --
2023-02-21 (火) 20:02:49
エンドレスワールドの概要をテスト用ページにてある程度作成しました。 --
2023-02-21 (火) 01:01:06
お疲れです。DLCの曲も出ることを書いておいたほうがいいかもしれません。プレイしているときにDLCであるサルーインが出ました。 --
2023-02-23 (木) 21:35:29
あとDX用楽曲も出ましたので報告します。それとテスト用ページ2の項目にてRPG要素があるクエストにてぶっとんだお題をたびたび見たので思わずメモしました。需要あったら編集文書こうかなと思いますが大丈夫でしょうか? --
2023-03-19 (日) 12:11:52
最新の15件を表示しています。
コメントページを参照
PukiWiki 1.5.4
© 2001-2025
PukiWiki Development Team
.
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by indieszero Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION:© 2022 YOSHITAKA AMANO