今作で追加された新要素。
毒や石化などの様々な状態異常にかかったり、逆に敵に付与したりできる。
効果詳細はロード中TIPSに小分けで紹介されている。コンフィグのヘルプに書くべきだったのでは?
一度に受ける状態異常はひとつで同時に複数の状態異常にはならない。
状態異常名 | 効果 | 持続時間 |
毒 | パーティ側:HPゲージが毎秒1%減る(毒でゲームオーバーにはならない) モンスター側:1秒間に10ダメージを与える。 | 30秒 |
暗闇 | パーティ側:物理タイプのアビリティが発動しなくなる。 モンスター側:物理タイプのモンスターからダメージを受けなくなる。 | 20秒 |
沈黙 | パーティ側:魔法タイプのアビリティが発動しなくなる。 モンスター側:魔法タイプのモンスターからダメージを受けなくなる。 | 20秒 |
石化 | パーティ側:モンスターにダメージを与えられなくなり、アビリティが発動しなくなる。 モンスター側:モンスターからダメージを受けなくなる | 8秒 |
トード | パーティ側:与ダメージが半分、被ダメージが倍になる。アビリティが発動しなくなる。 モンスター側には発動しない(こちらからトードにする手段がない)模様 | 10秒 |
ミニマム | パーティ側:与ダメージが半分に、被ダメージが倍になる。 モンスター側:モンスターの防御力と魔法防御力が低下し、与えるダメージが大きくなる。 | 10秒 |
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照