公式お知らせページ
https://www.jp.square-enix.com/t_fbl/news/
DLCの曲追加に関しては取り上げません
体験版配信、製品版配信開始日、不具合修正+改善のみを記述
2023年†
『シアトリズム ファイナルバーライン』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
不具合修正を含めた今後予定している修正パッチの内容について、お知らせいたします。
- 不具合修正
- ミュージックセレクト「本日のオススメ」の出現条件を修正
- 「本日のオススメ」は一度、未来の日付でセーブが行われると、その日付を超えない限り出現しない状態となっていました。
セーブされた日付に関わらず、毎日「本日のオススメ」の抽選を行うように修正いたします。
- コレカを獲得してステータスが「999」に到達した際に実績判定が行われない状態を修正いたします。
- ※現在のバージョンでの回避策としましては「999」になった状態でスターレベルをアップさせたり、
パワーアップ等のアイテム使用で「999」にする事で実績を獲得できます。
- メインメニューで「通信中」が長時間表示される状態を修正
- 通信環境が不安定、通信環境が無い状態で「通信中」が長時間表示されていた状態を修正いたします。
- もらったプロフィカのメモリアルコレカの枚数が正しく表示されない問題を修正(PlayStation®4版のみ)
- 他のプレイヤーからもらったプロフィカの
「入手したコレクションカードの種類/総数」-「メモリアル」
の枚数が正しい値で受け取れなかった問題を修正いたします。
アップデート後に受け取ったプロフィカから正しい情報で表示されます。
- 機能改善
- BGM再生タイミング幅の増加
- 設定値を±100まで調整できるように変更いたします。
- プレイスタイルが「ペア・シンプル」の時にセットアップウィンドウのプレイボタンの上にも
情報が表示されるように変更いたします。
- プレイ開始時にスタンダード以外のスタイルを選んでいる際に気がつきやすくなります。
- レーンカバーのデザインを調整
- シンプルスタイルのトリガーの視認性を改善
- シンプルスタイルで操作が不要なトリガーのデザインを変更し、操作が必要なトリガーの視認性を高めます。
- FMSのホールドトリガーの操作感の改善
- FMSのホールドトリガーの曲線にあわせたスティックの上下の操作のみ、操作しやすくなるよう調整を行います。
スライドトリガーの操作感は変わらず、以前の操作感のままプレイ頂けます。
これらの修正が含まれたパッチは『2023年4月の配信』を予定しております。
ご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。
今後とも『シアトリズム ファイナルバーライン』をよろしくお願いいたします。
後で追記
後で追記
2023/02/16 - シアトリズム ファイナルバーライン発売開始†
後で追記
2023/02/01 - シアトリズム ファイナルバーライン体験版配信開始†
後で追記
コメント†